この街のクリエイター博覧会2024
大阪のクリエイティブパワーを発信! 多彩なジャンルのクリエイターが集結
このイベントは終了しました。

メビックが拠点を置くこの街「大阪」は、デザイン・クリエイティブ関連事業所が約15,000も集まる全国有数のクリエイティブ産業集積地です。多岐にわたる分野で、約20万人のクリエイターがエネルギッシュに活動しています。
「この街のクリエイター博覧会2024」は、大阪に根付くクリエイターたちが集結し、各自の強みや得意技・サービスなどを発信するクリエイターの祭典です。デザイン、Web、映像、写真、イラスト、漫画、アニメーション、CG、建築、ライティング、出版、印刷など、さまざまな分野のクリエイターが出展します。また、関連企画として、企業とクリエイターとがコラボを生み出す秘訣や、クリエイターの生き残り方をテーマにしたトークイベントも同日開催します。
クリエイターたちのクリエイティブなエネルギーを感じる場として、また、さまざまな可能性や未来を切り拓くクリエイターたちとの交流の場として、ぜひ本展をご活用ください。みなさまのご来場をお待ちしております。
※大阪におけるクリエイティブ産業関連事業所数と従業員数:総務省「令和3年経済センサス-基礎調査事業所に関する集計」より大阪市経済戦略局調べ
- 日時
-
2024年3月13日(水)10:30〜18:00
※最終入場は17:30まで - 会場
大阪産業創造館3F・4F・17F ※受付は4F
- 出展者
136組(ジャンル別・順不同・2/14現在)
特別展示
グラフィックデザイン
パッケージデザイン
イラストレーション
写真
映像・CG・アニメーション
ウェブ・システム・アプリケーション
編集・出版・コピー・ライティング・印刷
広告・企画
ファッション
プロダクトデザイン
空間デザイン・建築- 入場料
無料
- 申込
完全事前申込制(大阪産業創造館ウェブサイトから申込)
- 同日開催イベント
会場:大阪産業創造館17F
参加費:無料(要事前申込)
定員:60名(各回 / 先着順)【1】11:00~12:30 特別講演「デザイナーがこの街・大阪で生きるためには」
講師:三木 健氏(三木健デザイン事務所)
※同日開催イベント【1】は、お申し込みが「キャンセル待ち」も含め定員に達しましたので、申込受付を終了しました。(3/1)【2】13:30~15:30 コラボサロン「コラボを生み出す秘訣とは?」
スピーカー:
ロックオン柳田氏(合同会社ホームランオフィス)
安達裕樹氏(大阪石材工業株式会社 南大阪店)
佐原和行氏(バイカイデザイン株式会社)
福井宏昌氏(特定非営利活動法人MUKU)
福田愛子氏(ふくまつでざいん)
白石陽一氏(白石封筒工業株式会社)
矢田幸史氏(有限会社サンクラール)【3】16:00~17:30 フォーラム「この街で活動するための処方箋」
スピーカー:
上田バロン氏(FR/LAME MONGER)
川口真目氏(漫画家 / イラストレーター)
GODTAIL氏(株式会社GODTAIL)
ファシリテーター:tica ishibashi氏(イシバシイラストファッションワークス)- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
- 協力
大阪産業創造館
大阪デザイン振興プラザ(ODP) [大阪市・ATC]- 後援
公益社団法人関西経済連合会
出展者 ジャンル別・順不同
特別展示1 「UNKNOWN ASIA メビック賞」受賞クリエイター
- GODTAIL氏(株式会社GODTAIL)
- 亭島和洋氏(TEISHIMA-ILLUSTRATION) 眠れる疑問や感情をよりファンタジックに
平凡な日常の中で、無意識に見過ごしていた疑問、感情などをファンタジックに表現します。ご覧いただいた皆様から何らかの共感を得ることができれば幸いです。アナログと CGの混合技法も合わせてお楽しみください。
特別展示2
- カンテレXR 関西テレビ放送の新規事業「カンテレXR」
関西テレビ放送(株)の新規事業「カンテレXR」です。カンテレXRはテレビ局の制作力・プロデュース力とVR・ARを含めたXR技術を融合させた体験をプロデュースします。イベント事業者や観光事業者などが主なお客様です。
グラフィックデザイン
- 黒岡めぐみ キャラクターで伝えるデザイン
お客様のご希望に合わせてオリジナルキャラクターを制作しています。 そのキャラクターを活用するためのツールの提案から制作までお手伝いをしております。 展示ブースではこれまでの制作実績もご覧いただけます。 - 有限会社鮮デザイン ブランディング・ビジュアルディレクション
女性をターゲットとした商品のブランディングが得意です。大手百貨店や複合商業施設のプロモーションを沢山手掛けてきました。販促物のデザインだけでなく商品企画や撮影ディレクションなど幅広くご相談ください。 - 北風事務所 Designing Brands in Japan and Australia.
日本とオーストラリアでのブランドデザインの実績を、裏側にあるコンセプトワークを含め、そのプロセスと共に紹介します。成果物だけでは分かりえない、グラフィックデザイナーの役割をお伝えします。 - マウントグラフィックス \ヤッホーー!/ 想いをのせるデザイン
「ヤッホーー!」は健やかな様子を伝えるための合図・歓声と言われています。私たちは、あなたの「モヤモヤ=課題」に向き合い、デザインを通してヤッホーー!とほがらかに発信できるようサポートします。 - 株式会社MERRY BEETLE グラフィックを中心としたデザイン制作事例
企業、商品、サービスのロゴやパッケージ、カタログなどのグラフィックデザインを中心に、ウェブデザイン、インテリアデザインに至るまで総合的にデザインさせていただいた事例を展示しております。 - ondoデザイン室 DESIGN + ILLUSTRATION
企業やメーカー、行政のデザインを手掛けるondoデザイン室。編集~デザインまで担当するフリーペーパーや各種ツール等の企画制作。ondoギャラリーと連携し、イラストレーターを起用したデザインも得意としています。 - 株式会社ランデザイン 「デザイン」でつなぐことができるもの
ものとこと、人と人、人と社会、文化と未来などデザインによってつなぐことができる分野は多様です。グラフィック、編集ライティング、イベントやパッケージデザイン講座、絵本のある場づくりの事例を紹介します。 - クリエイティブルーム・ベン デザインを活かす墨書
デザイン書は、素材として現在の広告の世界に存在し、人々のコミュニケーションと絡み合わせて使われる書です。読ませる書なのか、見せる書なのか、人々の心理的な感性の違いを表現していきたい。 - ALL IN ONE オモシロイをカタチにデザインのオモチャ箱
壁面や看板、パネルなどの立体物のグラフィックデザインを中心に手掛け、アパレルデザインや古着の販売を展開しています。また、アートやファッションを融合したクリエイティブなワークショップを行っています。 - 株式会社Wグラフィックス&アーツ 心にとどくグラフィック
効果的にターゲットの心に届くデザイン。企業・事業・イベント等の固有のアイデンティティを活かし、オンリーなブランディングデザインをつくる我が社独自の考え方・取り組み方をデザイン実績をもとに提案します。 - May’s Factory 集客や売り上げアップをお手伝いいたします
企業・店舗のホームページ制作・企画でイメージ向上、売上アップ、集客強化。印刷物のデザイン制作・企画、WEB販売促進、SNSサポートなどトータルサポートでデザイン経営支援。 - WADA 関西モグリデザイナー
今まで製作したグラフィックを審査(くじ引き)で厳選して展示。 - 株式会社裸 | Creative Studio HADAKA CreativeStudioHADAKA
ブランディングを中心とした、グラフィック、イラスト、デザイン。 - ワンパクワークス 発想力や企画力、面白さを重視しています
アート活動をしていく中で創作した作品、アクリル制作会社さんに特注して作っていただいたアクリルキーホルダー、自費出版した写真集など、発想力や企画力を見ていただきたいです。 - TURBO DESIGN パターン柄&デザイン活用術
パターン柄とデザイン。その展開のしやすさと利便性を活用しブランドのイメージアップを図った実績や、空間・グラフィック・商品・テキスタイルなどに展開された具体的な事例を紹介します。 - 藤井かおり 論理的思考×創造力で、伝わるデザイン
理科の教員免許・特許を取得しつつ、デザイン・イラスト歴20年以上。コピーやマーケティングも学び、「しっかりヒアリング→分析→最適な方向性」を立て、分かりやすくて心に響く「伝わるデザイン」をつくります。 - 坂口拓 図案と錯図
グラフィックデザインとイラストレーション制作がメイン事業です。最近はイベント運営や独自コンテンツの発信など「おもしろい・楽しい」をキーワードにさまざまな活動をしています。 - 合同会社空色ラッシュ 企業映画化ポスターで社員をヒーローに!?
企業映画化ポスター。社員、社長ご本人を撮影して、まるで映画のポスターのようなデザインをするブランディングコンテンツです! - AiO Co., Ltd. (センゴクデザイン) 経営にアートとデザインを
新たな商品をデザインすることは大切ですが、それだけでは足りません。私達は企業の存在意義を反映した商品をデザインするだけでなく、ビジョンを達成するための経営パートナーとしてサポートいたします。 - ふくだあいこ(ふくまつでざいん/紙もの雑貨スキカッテ)
紙好きデザイナーのモノ・コトづくり
ショップカードなどの小型ツールからパッケージまで「手に触れられるもの」のデザインを大切にしてきたデザイナーとしての実績とペーパーサミット商品開発で誕生した商品や紙もの雑貨スキカッテとしての活動を展示。 - 明天堂株式会社 明天堂は「明日のカタチ」をご提案します
最適なアイデアとデザインワークで、新しい価値の創造をめざします。紙媒体でのお困りごと、ぜひご相談ください。弊社のデザインが、明るく楽しい明日の姿を描くお手伝いとなることを願っています。 - Soilbend 美しい文字組版×エディトリアルデザイン
日本語文字組版×校正の知識を武器に、読みやすく伝わる誌面づくりを追求します。書籍やカタログ冊子、リーフレットなどのご相談承ります。本を作りたい・本を作る仕事に携わる方、ぜひお声がけください。 - MAKIHO TSUJIMOTO design. デザイン制作ならお任せください!
【エンタメ系グラフィックデザイナー】表現を通じて人々を楽しませ、ファンや顧客の心を掴む「推せる」デザインを制作いたします! ポートフォリオのご紹介、リーフレットの配布など制作実績を展示。 - TYIF 社内報のすゝめ
社内報づくりを通し、サービスや商品、社内外との「かかわりを知る × きっかけを作る」をお手伝い。 - ペイント・ラウンジ イノベーションを生む「アート思考」
グラフィックデザイナーから見たイノベーションを生む思考法「アート思考」のワークショップを行っております。「ビジネスの役に立つ」思考の引き出し方ワークショップの事例を展示・紹介させていただきます。 - さめのよる オリジナリティのある文字デザイン
個性的でオリジナリティのある文字デザイン【作字】を得意としております。ロゴタイプや名刺、オリジナルグッズ等、幅広いグラフィックデザインに対応いたします。ぜひご相談いただけますと幸いです。 - 山本書院グラフィックス/山本ゾンビ 歴史遺産のPRツール
近年、城跡など歴史遺産の活用案件が増えていますが、そのためには事前知識を要します。どのように地域で見識を深め理解していただいて、地域外への活用に結びつけるかを模索するツール作りを考えます。 - トモクサデザイン 想いをたたずまいに、たたずまいを伝えるに
ご相談いただく想いから、いっしょに言語化し、たたずまいをカタチづくるデザイン事務所です。たたずまいとは、印象・姿・雰囲気・らしさのこと。想いにたたずまいをかけあわせることで伝える力に変えていきます。 - nico.design もっと知りたくなる。もっと使いたくなる。
良いサービスや良い商品もまず知ってもらうことが第一。知ってもらったあとは興味を持ってもらう、使ってもらうまで誘導できるのがデザインの魅力。見る側の知りたい情報を盛り込んだ最適な販促物を提案します! - 外賀寛子 プレゼントするようにデザインを
広告を中心にブランドコンセプト、ロゴマーク、パッケージなどいろいろなものをデザインしていますが、全て「プレゼントを届けるように」緩急のあるコミュニケーションを形作っています。 - 株式会社マチック・デザイン そのデザインのお悩み相談
デザインを作ってみたけど気に入らない。お客様にしっかり伝わらない、文字が読みにくい、率直な感想を聞かせてほしいなどのお悩みがある方へ。ヒヤリングを通してコンセプトから改善点などをアドバイスします。
パッケージデザイン
- Lulutiara カリグラフィーを基にしたデザイン
デジタルの文字とは異なった、趣ある手書き文字(カリグラフィー)によるデザインをご提案いたします。用途に合わせた様々な書体を展示。デモンストレーションもお楽しみ下さい。 - with designs パッと目に留まるパッケージデザイン
パッケージを主に販促物などを手がけています。屋号は「with designs」。 【いっしょに一歩】をコンセプトに(その商品と)出会った方にとって「特別」な存在へと一緒に変えていく一歩を大切に制作しています。 - スタッフワーク パッケージデザインはブランド作り
パッケージデザインにおいて、ビジュアルだけではなくコンセプトやネーミングといったブランディング視点でのアプローチを大切にしています。 - 有限会社サン・クリエイト パッケージデザインに強いデザインオフィス
パッケージ・グラフィック・イラスト・WEBなど企画から制作まで全てを任せていただけるデザインオフィスです。デザイン実物見本の制作も可能で、パッケージデザインでは世界的コンペでの受賞実績あり。 - スタアクリエイティブ 「おもてなしを創造する」ブランドデザイン
【パッケージ・ロゴ等のグラフィックデザイン】ホテル業界をはじめ、女性向け企画やデザインを多く経験。ブランドの想いや価値を心地よくお届けすることを大切に、消費者目線を捉えたデザインをご提案します。 - みつばデザイン 日本の伝統文化をつつむデザイン
みつばデザインでは、ロゴ制作・商標取得・小ロットのパッケージ制作など、ものづくりに伴走するデザインをお届けしています。その中から今回は「和」のデザインとブランディングの事例をご紹介します。
イラストレーション
- プラスワークス(タソ) 売りたい、説明したいは漫画とイラストで!
「思うように商品やサービスの良さが伝わらない」「社内報や社員研修の資料を見てもらえない」そのお悩みを、漫画とイラストで解決! 読みやすい漫画と親しみやすい絵で、あなたの「伝えたい」を実現します。 - イシバシイラストファッションワークス ファッション専門家のイラストとデザイン
ファッションに特化したクリエイティブを得意とし、イラストブランド「tica ishibashi」を展開。大手百貨店やブランドとのコラボの他、アパレル企画や衣装デザイン、アートディレクション等幅広く活動。 - GUTSLUCK デザインもできるイラストレーター
ワンストップでデザイン・イラストレーションなど承ります。いろんなイラストの表現ができ、そのままデザインへ。犬のようなタイプでお笑い好き。コミュニケーションもバッチリです。 - yoridono 商品向けイラスト制作&ライセンス利用
雑貨・服飾・家具・文具など商品向けイラストの事例紹介。制作したイラストと共に、人気の猫をモチーフにしたものなど実際に商品になったモノを展示。制作料金やライセンス利用した場合の条件などを商談予定。 - Sayakadrawing イラストの枠を超えた幅広い提案をいたします
変化が激しい今の時代「見せ方・伝え方」で大きな差を生み、そのスキルが見直されています。企業・お店の世界観づくりを演出し商品・サービスの良さを分かりやすくスタイリッシュにトータルコーディネートいたします! - 岬ましろ 墨と顔彩で描く和のイラストレーション
日本の伝統的な画材である、墨と顔彩をメインにアート作品を制作。アナログの良さを打ち出しながら日々描いています。グラフィックデザインにも対応しているので、トータルでの制作も可能。 - ちかきみさと 猫にやさしいイラスト描きます
アクリル絵の具やデジタル等様々な画材を使い、猫にとって有毒でない植物をテーマとした作品を制作しています。イラストを通して、猫や犬を保護する活動に少しでも貢献していきたいです。 - ナガレボシ獅子 科学・技術を解り易くシンプルイラストで!
大学・企業で長年研究・開発に携わった理系人間が起業した “科学・技術イラストレーター” です。シンプルなイラストで科学・技術を解り易く表現します。絵柄はゆるキャラ風、漫画風、水彩画風からお選びいただけます。 - Atelier Epocha アウトリーチや教育支援をお手伝いします
自社・自研究機関の取り組みを世間一般の方々にアウトリーチしたい方向けに、イラストの力を使って「技術・研究内容」を見える化するお手伝いをいたします。 ※現在進行中の案件:京都大学研究所とのコラボ広報企画 - カトウゴウ パワフルユーモアカラフルイラストレーター
イラストレーター、漫画作家として活動。ユーモアを含んだ勢いとコントラストの強いカラーの作品を制作。海外雑誌に掲載されるなど国内外で活動しております。イラストレーターズ通信会員。 - Wアソシエイツ オリジナルキャラクター創る堂
オリジナルキャラクターを創って企業やサービス、製品のイメージを視覚的にわかりやすく伝えませんか。認知度向上!親近感を抱いてもらうきっかけづくりに!オリジナルキャラで楽しくコミュニケーション! - tela 目を引く新しいイラストレーション
新しくインパクトのあるイラストレーション。他にはないイラストで差別化を図り、目を引くことができます。 - 上田しずか わかりやすく伝えるキャラクターデザイン
難しいことをわかりやすく親しみやすく伝えるのが得意です。読売テレビ番組ロゴ&キャラクター、雑誌や広告、ショップロゴなど幅広く手がけ、東京やニューヨークでの個展開催やグループ展にも参加しています。 - 松野和貴 「物語を紡ぐ絵」
いろんな物事には物語があります。その物語を基にキャラクター制作、イラストレーション、絵本、壁画、アニメーションなど様々な形で表現し、商品や宣伝広報、関係づくりなどに彩りを添えて協力をします。 - まんまるいちか 商品・サービス紹介漫画 / LGBT / 元教師
商品やサービスの紹介をまんがで分かりやすく伝えます! やわらかくて優しいイラストです。また、トランスジェンダーの当事者である体験を生かし、府立高校や大学などで講習会を行っております。 - 大月かずみ ほっこりまったりなパンダとカエルの世界
ほっこり・まったりなちょっと人間くさいパンダとカエルをモチーフにしたイラスト雑貨を制作しイベントや企業コラボなどで活動中☆その他に教材・児童書・広告などで様々なタッチのイラストを制作中☆ - 高本洋志 やさしい、たのしい、イラストレーション
ユニークなタッチの動物や人々・街など、手描きで温かみのあるイラストレーションを描きます。絵を通じて伝わると信じて、「心から楽しく描くこと」を一番大切にしています。 - ウィッチクラフト 広告を豊富なタッチのイラストで彩ります!
広告イラストレーターとして30年、教育機関でのイラスト指導歴12年、「ウィッチクラフト」は現実では叶えられない魔法をイラストで実現することを理念としております。イラストの事はなんでもご相談下さい。 - いしだ未紗 想いを形に、心に触れるイラストレーション
水彩の優しい手触り感のあるタッチと、わかりやすいデジタルの線画タッチを使ったイラスト制作。子どもから大人まで、教材、書籍、広告など多様なニーズに対応しています。 - 有柚まさき デザイナー→連載漫画家が描く広告漫画
デザイナー時代に培った知見を生かし「訴求力を上げる(商品やサービス購入につながる)」広告漫画を制作します! 雑誌連載経験のある作家なので若者向けが得意で、特に教育、医療関係の実績多数! - rancho ファッション、美容系イラストレーター
女性向け、ライフスタイル系のイラストを得意とし、思わず おしゃれ!と思うようなイラストでお応えします。商品PR、書籍、シールやWebサイト等多数実績があるので、おしゃれなイラストでしたらお任せ下さい。 - 早瀬あやき 看護師が描く医療・ヘルスケアのイラスト
「医療の難しいをイラストでわかりやすいへ。医療現場で役に立つイラストを!」看護師実務経験をもとに、医療・健康・実用・広告などのイラストを多岐にわたりご提供しています。 - 塩見キキ ファンタジーなカラーで世界を創造します
教材や書籍、広告など様々な分野で活動中。どこかストーリーを感じられるイラストが得意。キャラクターから風景まで、色彩豊かなイラストレーションをご提供します。 - かわむらけーき 女児向け~女性イラスト描きます!
主に10代~女性イラストをターゲットに雑誌や書籍の挿絵、装丁のイラスト、またWEBのLP漫画等を制作しております。その他女性向け以外にも雑貨デザイン、玩具デザイン、年賀状の作成等も行っております。
写真
- スタジオアールグラフ 時代のニーズに合わせた写真撮影
写真撮影・映像制作・ヘアメイク・デザイン制作・スタジオレンタル・モデルキャスティングまで一貫してお任せいただけます。 - ユアメロディ わたしを、日々を、愛おしく想う。写真。
「わたし自身の輝きを、日々の愛おしさを、大切なひとを、いつでも思い出せるなら、行きたい未来を歩んでいける。」そんな想いを込め、おまもりを作るように、ポートレート写真撮影をしています。
映像・CG・アニメーション
- 株式会社CeiRyu 作れない映像・コンテンツなど存在しない
映像 / 3DCG / デザイン / デジタルコンテンツ - visualcolor 共感を呼ぶショート動画で企業をブランド化!
商品やサービスを深掘りし、共感を呼ぶオリジナルショート動画を制作します。各SNSに合わせた戦略で企画〜撮影〜編集までチームで制作いたします。ご相談は無料ですので、お気軽にお声掛けください。 - 株式会社スタジオライトワークス ドローン・アニメ等、動画制作はおまかせ!
経験豊富なカメラマンによる各種ドローン映像と、優れたアニメーター・ネットワークを活かした、YouTubeアニメーション・チャネルを、2台のモニターで紹介。企画から制作全般をワンストップで対応します。 - Ad Arch株式会社 大阪発! 海外向け動画制作のパートナー
製品・サービスの認知拡大・販売促進を国内外問わず対応。高品質なクリエイティブ・マーケティングサービスをご提供します。FIBAワールド杯公式SNS動画を担当。大阪から海外へ「魅力発信」をお手伝いします! - 合同会社Wizflick 「伝わるもの」を作りつづける Wizflick
企業YoutubeやSNSを活用した低コストプロモーションに関するお悩み相談が可能です。社内コミュニケーションやブランディングにつながる方法を提案します。SNSや動画、写真に興味がある方はぜひご相談ください。 - 株式会社angenic 3万円からの映像制作(実写・アニメなど)
当社では撮影・編集などの実写動画に加えて、アニメーション動画やマンガ広告なども制作しています。全ての工程をワンストップで行うことで低価格&ハイクオリティを実現!また面倒なシナリオ作成も丸投げOKです! - 株式会社アドバンスコープ 大阪営業所 映像制作とサイネージのことならads
CATV事業で培ったノウハウをベースとして、各種採用動画や会社紹介、商品紹介など映像制作をしている他、各種サイネージも利用シーンに応じてコンテンツからハードまで提案をしております。 - 今西優太 アニメーション映像でブランド力の強化を
モーショングラフィックスやアニメーションは視聴者の注意を引きインパクトのあるメッセージを伝える強力なツールです。CGを使用したプロモーション映像でブランド力の強化に貢献します。 - 有限会社ZENデザイン シネマティック表現でインパクトある映像
映画監督が手掛ける映像は、ものづくりの世界をより一層リアルかつ魅力的に表現。企業PR動画や採用動画がシネマティックな映像表現で、従来の映像とは異なるインパクトを視聴者に与えることができます。 - BUNCA. ブランドの世界観を写真と、動画に
ブランドの世界観を表現する写真や映像制作の展示。企画、撮影、編集を基本的にワンオペで行なっているので、ご要望に沿って費用対効果の高い内容をその場でご提案します。 - 株式会社ai move 「映像」を通じて自分らしさの溢れる世界へ
「動画」をコアのツールとして、単なる発信ではなく、見た人の世界や知識・選択肢が広がるストーリー性の高い映像制作を実施。取材ベースのヒアリングを強みに、ディレクションから制作まで一貫して対応します。 - ウゴモーション モーショングラフィックスのウゴモーション
ウゴモーションでは、製品やサービスを紹介宣伝するモーショングラフィックスを制作しています。モーショングラフィックスは、実写映像にアニメーションを加えたり、キャラクターとデザインを融合させたりできます。 - 中川信雄 企業V商品PRイベント等のビデオ撮影します
映像制作をしています中川信雄といいます。主に週末の結婚式、学校行事、音楽イベントのビデオ撮影、平日は企業VP、商品PR、インタビュー取材撮影などの映像制作をしています。ポートフォリオを展示します! - KyoGraph 1社に1人の専属映像クリエイター
記録し、記憶に刻む。映像で伝わる、繋がる。自社メディアに必要なコンテンツを制作する専属クリエイターとして、制作業務をお手伝いします! - 株式会社リードネイム 価格破壊のクリエイティブ集団!
映像制作・動画編集・サウンド・イラスト作成・ゲーム制作などを行っています。就労継続支援A型事業所キャリアStepとも連携があるので大幅な価格交渉やPCリサイクルや内職、清掃など幅広い業務も可能です。 - シャトルクラフト 3DCGの活用による新しい表現を探求
日々進化を続けるCGの世界の中で、ものづくりに必要な新しい表現を探求しています。実写などでは伝わりにくい表現を3DCGによって分かりやすくすることを得意としています。
ウェブ・システム・アプリケーション
- 株式会社ファーストネットジャパン 集客・売上アップのためのWebサイト制作
売上アップのためのSEO対策、SNS運用、広告、ブログ活用等のWebマーケティング、Webサイト制作、IT補助金を利用したECサイト制作……Webに関する全てをサポートいたします。 - D&Y合同会社 【認知×集客×採用】に繋げるSNS運用
約20,000アカウントを見てきたクリエイター集団によるパーパスとクリエイティビティを融合させたSNSマーケティングを展開します。InstagramやTikTokを起点に企業の価値を顧客に届け、強く持続的な関係を創造します。 - 株式会社関西ぱど Instagram運用代行・動画制作等
WEBマーケティングサービス全般(Instagram運用代行・動画制作・WEB広告・Googleマップ対策・成果の出るホームページ制作など)Instagram・ホームページ診断も無料で実施いたします。 - 株式会社ミルズ ウェブの成果を上げるサイトグラスレポート
ウェブの課題や改善点を誰もが一瞬で理解でき、改善成果も一目瞭然。ウェブ担当者、制作会社ディレクターの作業を軽減するウェブ解析レポートが誕生しました。ウェブ解析士協会支援プログラムにも認定。 - 株式会社PPnR AIで描く、未来への一歩
AIで、日々の業務をスマートに進化。画像生成AIとChatGPTやBardが提案する新しい働き方で、時間を有効活用。ビジネスの効率化と創造性の向上、その一歩を踏み出しましょう。 - 株式会社RAWCREW 「価値」を伝える企画とデザイン
売れない、人が来ない、知ってもらえない……。そんな時こそ、ビジネスを見直すチャンスです!あなたの会社の届けたい価値観を、まっとうに伝えて共感を得ましょう。一緒に悩んで考える、企画とデザインの会社です。 - 合同会社ホームランオフィス 企業や事業の魅力をラップでアートにPR!
企業や商品・サービスの魅力をラップにしませんか? リズムが躍動し、心意気や情熱が響き渡り、ミュージックビデオでビジュアルにもこだわります。音楽と視覚が融合した、新しいビジネスの価値をご提案します! - 株式会社ファイコム よりそうWEBクリエイティブ
あらゆる角度から考え絶対ハズさない企画とアイデアでお客さまのミッションを達成します。ブランディング、ホームページ制作 / 運営を主としたコミュニケーションデザインで最適なクリエイティブをご提案します。 - コトウリ 多様性とはこういうことさ
ある題材を複数のクリエイターが表現したら、どんな違いが生まれると思いますか? 答えはコトウリのブースにあります。ぜひ足をお運びください。来場者限定クイズ(特典あり)もご用意しております。 - 株式会社アルパカ NoCode×AIで解決「インスタントアプリ」
新事業サービスのテストマーケに活用可能 / 最短3日でアプリご提供 / 一律30万円という低コストアプリプロト開発 / ピンポイント課題を解決/生成AIとの連携OK / 60分の無料相談付き - 株式会社ドゥーティ メタバース空間で展示会を制作
専門知識を持った様々な分野のクリエーターと提携し、無料のプラットホームを利用して、ハードルの高かったメタバース空間での展示会を低コスト、短時間で実現します。 - メイクイットプロジェクト 白波瀬博文 オンリーワンのウェブサイトで勝つ!
ウェブサイトを無料のツールやサブスクのサービスで作っていませんか? あなたの大事な会社やお店なのですから、オンリーワンのしっかりとした「ユーザーから選ばれるウェブサイト」を一緒に作りませんか? - 株式会社テクノサポートデザイン バーチャルグラス「いつどこテーマパーク」
MRグラス活用で屋内・屋外、どのような場所でもテーマパーク化する未来サービスです。「子供大好き恐竜」「ホラーイベントのゾンビ」「夏の暑い日の水族館」、バーチャルだから可能なコンテンツをご提供いたします! - 有限会社TTDesign 音声ガイドアプリ「モダン建築クロニクル」
モダン建築の存在と文化を守り、後世に残すため、モダン建築をキャラクター化した「モダクロ」が制作されました。モダクロは、モダン建築の価値を再認識してもらい、街の魅力を掘り起こすことをめざしています。 - 有限会社キートン ホームページ無料診断、相談承ります!
かっこいいホームページができた! でも表示が遅くて探しにくい(´・_・`) そんなお困りを弊社が解決します。自治体や国立大学、学会等と長年取引実績あり。信頼性で選ぶなら有限会社キートンにお任せください。 - 株式会社セントラム デザインを共通言語に事業を前進させる
ブランディング、事業開発に強いデザイン会社セントラム。弊社はクライアントの成功を第一に考え、正直で透明性のあるコミュニケーションを行い、独創的なデザイン戦略で価値を世に広める支援を行います。
編集・出版・コピー・ライティング・印刷
- 昌栄印刷株式会社 ハンドクラフトをサポートするECサイト
印刷会社がハンドクラフトに取組むプロフェッショナル、学生のために立ち上げたECサイト「トモエ堂」です。クリエイターの“気付き”になるようなマテリアル、オリジナル商品をラインナップしております。 - アサヒ精版株式会社 美しい本たちとA-gene始めます!
作家やデザイナーのこだわりや思いを受け、今まで手がけた美しい本等を紹介。創業100周年を目前に、プリンティングディレクションを中心とした唯一無二のものづくりを紹介、”残る印刷物” の大切さを伝えたい。 - 大阪DTPの勉強部屋 写植機発明百年、フォントのルーツを解説
2024年は写真植字機発明百年になります。DTPにも使われる文字・書体・フォントのルーツと組版技術の継承を解説します。 - AKIKO TAKEMOTO 透明水彩の滲みや温かみを活かしたイラスト
美容師からイラストレーター&デザイナーに転身。化粧品や家電製品のパッケージのデザインやイラストを多数手がける。2014年からは透明水彩によるイラストにも力を入れており、最近は、装画の仕事に興味があります。 - Web Aqua合同会社 薬機法 / 景表法対策で広告規制回避 売上UP!
「どこまでOKなの?」広告表現の難しい美容健康商材、加熱するナンバーワン表記の可否などPRにお困りの企業様に向けて、薬機法・景表法対策と代替表現のコツをご紹介いたします。
広告・企画
- さつきデザイン事務所 デザインで世界中の人にハッピーを
豊かさを追求し遊びごころを持って創造をディレクションするデザイン事務所です。人や企業などのブランドマネージメント、プランニング、ディレクションを行い、ウェブや紙媒体のデザインを行っています。 - 河田広告編集事務所 投資家向け広報に関する制作で豊富な実績
過去1,000社を超える企業取材で培ったノウハウを活かして、映像コンテンツの企画、撮影、編集に乗り出しています。ほかにはないインタビューの強みを発揮したブランディング・ムービーなどを提案してまいります。 - アド・リング WEB業界15年以上、ネット広告の仕掛け人!
小さな改善で大きな成果に。アド・リングは、ホームページのCVR改善やリスティング広告・YouTube広告を得意としております。名刺交換していただいた企業様に「WEB施策で新規顧客開拓するための教科書」を無料進呈。 - 株式会社ソワップ 販促×アソビゴコロ
販促、どうせやるなら作る方も見る方も楽しめるものを。 「アソビゴコロ」をテーマに、ご来場の皆様が楽しく遊べる販促ツールをご用意してお待ちしています。 - スポットライト SNSを活用した売上UP&発信スキルシェア
売り方をデザインする。売上アップのためのSNSを活用した運用サポート、発信するために必要なデザイン、ライティング、スマホでの写真の撮り方や簡単動画編集などのスキルシェア。必要な人へ情報を届けるお手伝い。 - AquamarineStyle株式会社 あなたの魅力を映像とインタビューで
あなた(貴社)の魅力を発信します。YouTubeで地域の魅力を発信してきた経験を活かし映像とインタビューを交えて映像作品を作成いたします。 - BALUE株式会社 ダンスイベント企画・デザイン・PR・配信等
イベント企画・制作・プロモーションや各種コンテンツ制作、ライブ配信などで地方自治体や中小企業、教育機関、ダンススタジオなどのサポートを行っています。クリエイティブで地域の魅力向上をめざしています。 - メディコム株式会社 メディア運営経験者によるサイト改修支援
SEO歴14年・アフィリエイトメディア運営歴11年のコンサルタントが自ら手を動かして会得した知識を共有し、御社サイトの顧客獲得を促進させます。
ファッション
- エイティエイトプランニング cerita-tur 着物リメイクのイメージを一新する
着物リメイクといえば年齢層が高くなりがちですが長年テキスタイルプリントを描いてきた経験を生かして選んだ着物を、日本らしさをだしつつ、今のファッションアイテムにリメイクしています。
プロダクトデザイン
- ハヤシアツヒロ プロダクトデザイン 暮らしを楽しくする生活雑貨のデザイン
暮らしの中に新たな発見のきっかけを創り、人々を笑顔にする生活雑貨のデザインを提案します。 - monogatari株式会社 自社商品の企画・デザインお手伝いします!
OEM事業から自社商品の企画・製造をお考えではないですか? ご相談~商品アイデア出し~デザイン~販促ツール制作までを検討されているものづくり企業様は一度ご相談ください。御社に合わせたゴールをめざします。 - 有限会社アイ・シー・アイデザイン研究所 あなたのそのアイデア、商品化しませんか?
想いを伝える、機能性と心地よさを兼ね備えた製品をつくることを大切に、デザインのアイデアから製造までサポート。自社商品の企画・販売経験を活かし、企業の想いを伝える・伝わる商品開発の支援をしています。 - 株式会社DAFFY 設計が得意なプロダクトデザイン会社です
大手電気機器メーカーにてプロダクトデザイン、筐体設計、ブランド構築などを担当してきたので、量産設計に向けたものづくりを得意としております。 - aym design ユーザーに寄り添うデザインをめざして
プロダクトデザインを中心としたクライアントワークに携わっています。プロダクトデザインやUIデザインの開発におけるプロセスを、ユーザビリティ検証モデルやパネルなどを通してご紹介します。 - 有限会社ブリューナク アイデアをカタチに。様々な角度から。
自社がデザイン・設計を行い、日本での販売を行うブランド「22seven」の新作ビジネストートバッグの展示、および自社が提供可能なブランディングや各種デザインの情報を展示する。 - 株式会社Y 自社ブランドをもつプロダクトデザイン会社
大手メーカー内での長年のデザイナー勤務経験、独立後の自社商品ブランド育成経験を保有。事業目標に合わせた課題設定から、ブランド骨子立案、商品企画提案、商品デザインをお手伝いすることができます。 - 株式会社リバーデザインフィールド めざすのは美しく使いやすい製品デザイン
医療機器から生活雑貨まで幅広い分野で、プロダクトデザインを中心に、商品企画、取説やロゴマーク等をデザイン。美しいのは当たり前、分かり易さ使い易さにも注力します。経験豊富、グッドデザイン賞も多数受賞。 - n8 Design Studio 造る側にも使う側にも寄り添うデザイン
ユーザーの立場に立って使い勝手、心地よさを追求することはもちろんのこと、金型設計を含めた製造コスト・組み立て難易度等といった製造側の立場にも立ってプロダクトデザインを提案します。 - RIDE DESIGN / ライドデザイン 機能美と楽しさが融合したデザインを提供
モータースポーツ、トップアスリート用品、ロボット、家庭用品まで、多分野のノウハウを活かし、リサーチ段階から、ロゴ、パッケージ、PR、ブランディング等トータルに提供します。※カラーコーディネーター1級 - キトヒトラボ。 大阪の木でつくる山とまちを繋ぐプロダクト
私たちは、家具職人やプロダクトデザイナーなど主に「木のものづくり」を得意とする集団です。地域材とりわけ大阪府産木材による家具づくり、屋台やワークショップを通じて山とまちを繋ぐ活動にも取り組んでいます。 - 株式会社ソルトコ 「良質な読書時間」を演出するブランド
「AI MA(アイマ)」生活の中にある「合間」時間を良質な読書時間に、をコンセプトに、日本で受け継がれてきた技術を用いてものづくりをする様々な産地の企業と読書をより豊かにする商品をお届けいたします。 - 合同会社アルルカンプロダクト モノづくりの川上~川下まで総合デザイン!
モノづくりの川上(企画・デザイン)から、川中(製造・管理)、川下(販売・PR)まで、プロダクトデザインやパッケージ、販促物などを実物展示します。 - matataki design 新たな切り口を見い出す商品デザイン
企業の強みや暮らしの問題点に向き合い新たな切り口を見い出す、独自性のある商品づくり。企画 / デザイン / ブランディングを一気通貫した、一貫性 / 継続性のあるブランド展開。商品デザイン事例を展示いたします。 - KAIRI EGUCHI STUDIO Inc. プロダクトデザインとブランディング
2008年より大阪を拠点に活動してきたプロダクトデザイン事務所です。プロダクトデザイン(製品のデザイン)とそれに付帯するブランディング、またデザイン経営伴走支援を行います。その実績を展示いたします。 - Knowledge Base Design ものづくり企業の強みを活かしたデザイン
特化した技術を持つものづくり企業が、クリエイターと共に協力し合って生み出したプロダクトたち。ストーリーを立てて魅力を伝えつつ、機能と美しさのバランスを究極まで突き詰めた家具、照明、アクセサリーです。
空間デザイン・建築
- Studio Andante|竹ノ内美代子インテリアデザイン事務所
元販売員デザイナーが提案する空間デザイン
元販売員女性デザイナーが売る側・買う側両方の目線を取り入れ、あなたの思いがきちんと伝わる心躍る空間デザインをご提供しています。新規ご開業や改装に関するご質問がございましたらお気軽にお立ち寄りください。 - 株式会社アルテ・アバン 地元愛をモットーにする設計・施工会社
店舗、飲食スペースのデザイン&施工を得意としています。海外での設計実績が多数あり、海外向けインバウンドを意識したアトラクティブな店舗・飲食スペース開店を検討しているオーナーさんをお待ちしております。 - silsil art production アートを起用し、企業の想いをより強く発信
企業が伝えたい想いをアート作品でより強く! 壁画やオブジェ制作、インスタレーション、パフォーマンス、絵画などを使用し、企業のコンセプトに応じて空間設計を行うことで、特別な空間になることをお約束します。 - Scratch Factory また来たくなる店づくりを考えませんか?
グラフィックから空間作りまで、店頭販促をメインとしたSP(セールスプロモーション)デザインを手掛けています。考え方1つでお店や展示ブースをスタッフもお客様も楽しめる場にして行くお手伝いで絶賛活動中です。 - ケイミナミアーキテクツ 聞いて、訳して、最適解を設計図にするデ。
この街の大学に通い、事務所を構え、この街に住まう。約30年になる。そこで出あった地域や人たちと取り組んだ設計活動。平凡を恐れず等身大の理想を見つけるために、図面の前に青写真を描く。その記録です。 - siesta international associates 一級建築士事務所 with JID
未来を繋ぐインテリア・アーキテクチャー
多数の海外PROJECT経験から得たデザインシステムを活用したストーリーテリングやコンサルティングを得意とし、モノ・コトが人に及ぼす影響や人に優しいサスティナブルな素材研究を行うデザインファーム。 - メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所 関西を広く自由に使おう! “イジューハウス”
これまでの都市生活と緩やかに関わりを持ちながら、関西圏の地方での開放的な暮らしや営みを満喫する。単なる移住ではなく、生活を豊かにするイジュー。そんなワガママな環境の実現をサポートします。 - MHA アンチテーゼ -Architecture-
行き過ぎた資本主義をミニマリズムデザインで破壊する! 建築を作って終わるのでなくその空間を通じて「どう生きたいか?」を砕け散ってゆく人生の前に、感じて考えてほしいと思います。資本主義へのアンチテーゼ_建築。