安定志向の私がインハウスデザイナーをやめてフリーランスになったワケ

クリエイティブサロン Vol.297 荒井千織氏

荒井千織氏実績

デザイン専門学校を卒業後、企業のインハウスデザイナーとして20年間勤務しました。ど素人の新人デザイナーだった私も、気付けば部署長となり、社内でも社歴の長い1人に数えられる存在になりました。しかし、変化を好まなかったはずの私が、周囲を驚かせるほどのスピードであっさりと独立を決断。安定志向だった人生をひっくり返したきっかけは何だったのか。独立してから変わった考え方や周りの環境、プライベートを含めたこれまでと現在。そしてはっきりと描いている未来について、お話ししたいと思います。

荒井千織氏(あらい ちおり)

nico.design 代表
グラフィックデザイナー

デザイン専門学校を卒業後、企業のデザイン企画室でグラフィックデザイナーとして活躍。ロゴや商品パッケージ、販促チラシ、展示会用広告物など、幅広いデザイン業務を手掛ける。独立後は、「デザインは作って終わりではなく、活用してこそ価値が生まれる」という信念のもと、クライアントとの対話を大切にし、商品の魅力を最大限に引き出すデザインを提供。現在は、ゼロからのデザイン制作だけでなく、企業の社内デザイン力向上をめざしたスキルシェアをチームで提供しており、中でも既存の販促物をより効果的にアップデートする活動を支援している。

https://nico-design2525.com/

荒井千織氏
日時

2025129日(水)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45

会場

メビック(大阪産業創造館 17F)

定員

20名

参加費

無料

主催

クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック

注意事項

・事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。
・お申込はお一人様につき一件のみ承っています。お連れ様がいらっしゃる場合は別途「大阪産業創造館」にユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
・他の参加者にご迷惑となりますので、開始時刻から30分経過後は入場をお断りする場合があります。

大阪産業創造館(メビック関連施設 以下産創館)ウェブサイトからお申込みください。産創館ウェブサイトのご利用は、初回のみユーザー登録が必要です。
※電話、メールでのお申し込みは受け付けておりません。

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。