人と企業の未来をデザインする! 教育から生まれるクリエイティブ

クリエイティブサロン Vol.296 樫本祐輝氏

21歳でWebデザイナーとして独立。Flashクリエイターとなり、その後ゲーム開発会社、マーケティング会社、就労支援のNPO法人などを渡り歩き、これらの経験を基に、大阪や東京でクリエイター向けの独立セミナーを開催し、有料コミュニティを立ち上げました。現在では、クリエイターが相談できる「駆け込み寺」として日々相談に応じ、クリエイターの自立に向けた教育活動を実施しています。一方で、企業とともに長期的な成長をめざし、Webデザインや集客・PR、UI / UX、DX、コミュニティデザインなど、総合的なクリエイティブコンサルティングを提供しています。また、コミュニティで育てたメンバーと共に、さらに次のステージへと挑戦し続けています。これまでの活動を通じて得た経験をありのままにお話ししたいと思います。

樫本祐輝氏(かしもと ゆうき)

株式会社クリエイティブユニバース 代表取締役
事業戦略クリエイティブプロデューサー

1985年生まれ。岡山出身、高槻市在住。「クリエイティブな人に幸せを」を理念に2012年よりクリエイターの独立支援を始め、2017年に法人化。2013年からクリエイターの独立支援のための有料コミュニティ「招待制クリエイターギルド THE CREATIVE」、2015年から交流型イベント 「クリエイター祭り」を主催。BtoBではグラングリーン大阪「VS.」のIT / DX担当、ふるさと納税xVTuber「まちスパチャ」開発。関西のさまざまな中小企業を次のステージに上げるためのIT / クリエイティブ顧問を務め、未来を創るステージアップ伴走支援を得意とする。

https://c-u.co.jp/

樫本祐輝氏
日時

2025115日(水)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45

会場

メビック(大阪産業創造館 17F)

定員

20名

参加費

無料

主催

クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック

協力

関西ネットワークシステム(KNS)プロデュースサロン

注意事項

・事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。
・お申込はお一人様につき一件のみ承っています。お連れ様がいらっしゃる場合は別途「大阪産業創造館」にユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
・他の参加者にご迷惑となりますので、開始時刻から30分経過後は入場をお断りする場合があります。

大阪産業創造館(メビック関連施設 以下産創館)ウェブサイトからお申込みください。産創館ウェブサイトのご利用は、初回のみユーザー登録が必要です。
※電話、メールでのお申し込みは受け付けておりません。

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。