近未来感をめざしたIT技術(XRやらARやらAIやら)

クリエイティブサロン Vol.285 大子 修氏

このイベントは終了しました。
開催レポート:“使える”XR技術で未来を現実に

2013年よりスマートグラス上で動作するARアプリケーション開発に着手し、10年以上にわたり、スマートグラスを使用したAR・XR技術の研鑽を重ねてきました。20機種以上のスマートグラスデバイスを所有し、XR関連システムやアプリ開発に対応、国内外あわせて累積50件以上の開発実績があります。しかし、世間一般では、近未来っぽいスマートグラス関連の技術はまだあまり知られていません。ただ「かっこいいかも」だけで開発してきたその技術が、世の中の役に立つ技術・サービスにまで昇華されてきた経緯について、ぜひお聞きください!

大子 修氏(おおじ おさむ)

株式会社USEYA 代表取締役

大阪府堺市出身。性格・性質「やりたいことは脊髄反射で実行」タイプ
2002年 ソフトウェア会社にシステムエンジニアとして入社
2008年 コネなし・金なし・勢いだけで株式会社USEYA設立・代表取締役就任
2013年 スマートグラス・ウェアラブル端末ソフトウェアの開発に着手
2016年 NPO法人ウェアラブルコンピュータ研究開発機構(チームつかもと)に所属、スマートグラス・ウェアラブルデバイスを使用したXRシステム開発に注力
2019年 エストニアのe-Residencyを取得し、エストニアに行ったことがないにもかかわらず電子住民に。BlockChain/AI技術とAR技術の連携可能性を模索・研究開始
2022年 ドバイのシリコンオアシスにドバイ法人USEYA FZCOを設立
2023年 大阪府和泉市にXRデバイス開発用ラボ兼デジタルシェア工房「USEYA ADVANCED INDUSTRY」を建設

http://www.useya.co.jp/
https://useya.online/

大子修氏
日時

202474日(木)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45

会場

メビック(大阪産業創造館 17F)

定員

20名

参加費

無料

主催

クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック

注意事項

・事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。
・お申込はお一人様につき一件のみ承っています。お連れ様がいらっしゃる場合は別途「大阪産業創造館」にユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
・他の参加者にご迷惑となりますので、開始時刻から30分経過後は入場をお断りする場合があります。

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。