「人のつながり」で、クリエイティブ業界を生き残る
クリエイティブサロン Vol.228 中 直照氏
このイベントは終了しました。
開催レポート:仕事を生みだし人生を面白くする「人のつながり」とは
専門知識や誇れるスキルを持っていないのに、ひとりでライターの仕事を始めてから15年ぐらいが経とうとしています。それでも、なんとか大阪のクリエイティブ業界の片隅で生き残っている理由を改めて考えてみると、ひとえに「人のつながり」のおかげとしか言いようがありません。特に、メビックで出会った人とのつながりが大きかったような気がします。これまでの「人とのつながり方」やそこから生まれた仕事のほか、ライターとしてデザイナーさんやディレクターさんと一緒に仕事を進める際に、いつも意識していることなどをお話しできればと思います。

中 直照氏(なか なおてる)
株式会社ショートカプチーノ 代表取締役
コピーライター / クリエイティブディレクター
関西の雑誌出版社、京阪神エルマガジン社にて雑誌『エルマガジン』や女性向け媒体の編集を経て、中堅ゼネコンなどで広告宣伝などを担当。その後起業してフリーランスのライターとして活動する中でメビック扇町に入所。2011年には株式会社ショートカプチーノを設立。現在は、【「想いが、見える。」をかなえます。】をコンセプトに、企業経営者やオリンピックアスリートをはじめ、サービスの導入事例や採用関連コンテンツなど、インタビュー取材を中心に取り組んでいる。また、これまでの取材経験やライターとしての視点を生かし、コンテンツの企画や制作ディレクションなども行っている。

- 日時
-
2022年5月17日(火)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45 - 会場
メビック(大阪産業創造館 17F)
- 定員
20名
- 申込締切日
2022年5月16日(月)
- 参加費
無料
※事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
イベント・セミナーに参加される皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染症等の感染拡大防止のため、下記内容をご了承の上、お申込・ご参加くださいますようお願いいたします。
- イベント参加時にはマスクの着用をお願いいたします。
- 来館時に手指の消毒をお願いいたします。
- 当日受付にて、非接触タイプの体温計で体温を確認させていただきます。
※検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合は、参加をお断りさせていただきます。 - 発熱や風邪のような症状がある時は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。
- 感染症拡大状況等により、急遽中止・延期させていただく場合があります。