経営者とクリエイターの狭間で見えてきた創りたい未来
クリエイティブサロン Vol.226 志波大輔氏
このイベントは終了しました。
開催レポート:経営者とクリエイター 両サイドからみた未来につながるブランディング
みなさま、おはようございます、こんにちは、こんばんは。MERRY BEETLEの志波(シバ)と申します。僕は佐藤オオキ率いるnendoを退職後、2014年にフリーランスとして独立をしました。その時飛び込んだのはデザイナーのコミュニティではなく経営者のコミュニティでした。そこから僕の経営者とクリエイターの狭間を生きる人生がスタート。この約7年間で学んだことは、経営の難しさとご縁の大切さです。そんな僕だからこそ見えてきた創りたい未来と、これまでの人生劇を聴いてください。

志波大輔氏(しば だいすけ)
株式会社MERRY BEETLE
代表取締役 / アートディレクター
1986年生まれ、大阪府八尾育ち。神戸大学工学部建設学科を卒業後、専門学校を経て2010年に佐藤オオキ率いるnendoに入社。その後帰阪し2014年にフリーランスとして独立。2016年、株式会社MERRY BEETLEを設立。「うつくしいものをつくる」という理念のもと、グラフィック、ウェブ、インテリアの3本柱で企業、商品、サービスのブランドづくりを行なっている。好きなお酒は芋焼酎のソーダ割り。東大阪市倫理法人会会長。

- 日時
-
2022年4月19日(火)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45 - 会場
メビック(大阪産業創造館 17F)
- 定員
20名
- 申込締切日
2022年4月18日(月)
- 参加費
無料
※事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
イベント・セミナーに参加される皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染症等の感染拡大防止のため、下記内容をご了承の上、お申込・ご参加くださいますようお願いいたします。
- イベント参加時にはマスクの着用をお願いいたします。
- 来館時に手指の消毒をお願いいたします。
- 当日受付にて、非接触タイプの体温計で体温を確認させていただきます。
※検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合は、参加をお断りさせていただきます。 - 発熱や風邪のような症状がある時は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。
- 感染症拡大状況等により、急遽中止・延期させていただく場合があります。