クリエイティブ活用による経営力向上のススメ その8

クリエイティブシーズ発表会

このイベントは終了しました。

メビックでは、クリエイターとの協働による企業のクリエイティブ活用をすすめ、経営力向上を促進しています。企業経営におけるクリエイティブの活用は、商品開発、販促、広告・宣伝、ブランディング、人材確保・育成などの経営課題の解決や改善につながるだけではなく、今後に向けての新たなヒントや切り口にもなります。
「クリエイティブシーズ発表会」は、こうした経営課題解決や新たな展開を模索する企業と、さまざまな能力(シーズ)を有するクリエイターとのビジネスマッチングの場です。クリエイティブ活用により経営力を向上したい、クリエイターとの接点をつくりたいとお考えの方は、ぜひこの機会をご利用ください。

諸事情によりプレゼンターが変更[鶴田昌志氏(TOOL)→藤井 一氏(株式会社えとこえ)]になりました。(11/30)

日時

20211214日(火)14:30〜17:30
開場・受付開始 14:15

スケジュール
14:30〜14:40

趣旨説明

14:40〜15:00

プレゼンテーション1
藤井 一氏(株式会社えとこえ)
【プレゼンの原点がここにあった。「それ、紙芝居にしましょう」】

15:00〜15:20

プレゼンテーション2
上田雄大氏・元兼正義氏(株式会社Sugar Works)
【社員みたいに色々頼める! プロのデザイナーに頼み放題のサブスク|クリプラ】

15:20〜15:40

プレゼンテーション3
松田茂樹氏(デジタルスタジオ・ドリームビット)
【Withコロナの時代こそ、WebXRで人と企業が繋る世界に!】

15:40〜16:00

プレゼンテーション4
上山敦司氏(ココロハチマキ)
【環境経営レポートを発信力に変えるツールの作り方】

16:00〜16:10

休憩

16:10〜16:40

質疑応答・意見交換

16:40〜17:30

名刺交換会

※4組全てのプレゼンテーション終了後に、質疑応答、名刺交換の時間を設けます。

会場

メビック(大阪産業創造館17F)

定員

40名
※座席数に限りがあるため、1社からのご参加は2名までとさせていただきます(お申込はお一人様につき一件のみ承っています。お連れ様がいらっしゃる場合は別途ユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。)

対象

クリエイティブ活用に関心のある企業等

申込締切日

2021年12月13日(月)

参加費

無料
※事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りさせていただきます。

主催

クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック

プレゼンテーション1
藤井 一氏(株式会社えとこえ)

プレゼンの原点がここにあった。「それ、紙芝居にしましょう」

企画書よりも相手の心に伝わるビジネスツールを知っていますか? それは、紙芝居です。子どもという、興味があっちへこっちへ飛び交うお客さんを、いつでも出入り自由な公園という舞台で惹きつける。紙芝居師はずっと、そんな努力を重ねてきました。だから、椅子にちゃんと座った会議室の大人たちにプレゼンをさせてもらえるなんて、非常にありがたい環境なんです。世界的ベアリングメーカーのSDGsへの取り組みも、経営の神様・松下幸之助さんの創業物語も、社長がスライドで話すだけでは社員に響かない経営方針の発表会も、ふつうに話せば重くなりがちな終活にまつわるサービスも、長くてあくびされそうな50周年パーティの沿革ストーリーも。ぜんぶ、紙芝居にしてきました。分かりやすく、伝わりやすく、おもしろく。株式会社えとこえは、そんな紙芝居師が「ビジネスツールとしての紙芝居の価値」を信じてつくった会社です。

https://www.etokoe.com/
https://www.mebic.com/cluster/etokoe.html

プレゼンテーション2
上田雄大氏・元兼正義氏(株式会社Sugar Works)

社員みたいに色々頼める! プロのデザイナーに頼み放題のサブスク|クリプラ

「デザイン経験者の採用が上手くいかない」「デザインの外注費が高すぎる」。デザイナーの採用や外注にこのようなお悩みはございませんか?デザイン定額サービス「クリプラ」なら、そんなデザインのお悩みを月額55,000円〜で解決できます。「そんなに安くてクオリティは大丈夫なの?」「社内デザイナーのほうが融通も利くし便利じゃないの?」とお考えの方もご安心ください。クリプラは、デザイナー経験10年のアートディレクターが全ての制作物の品質チェックと管理を行いますので、制作物が高品質だとご好評をいただいております。担当者を一人お付けいたしますので、社内デザイナーのように気兼ねなくやり取りをしていただけます。さらに長く続けていただくと、コミュニケーションコストが下がり制作物のクオリティもアップしますので、長く続けていただける程お得なサービスになっております。資料を準備してお待ちしております。

https://sugarworks.co.jp/
https://www.mebic.com/cluster/sugar-works.html

プレゼンテーション3
松田茂樹氏(デジタルスタジオ・ドリームビット)

Withコロナの時代こそ、WebXRで人と企業が繋る世界に!

コロナ禍という目に見えない壁で人も経済も孤立分断する混沌の現在。それでも時間は止まることなく次の時代に移ろうとしています。次々と新型が発見されるウィルスがもたらすwithコロナという共生の社会こそ、人の目に見える情報、見て体験してもらえるXR技術が人と人を結び、企業とも繋がる新しい経済効果を実現出来ると考えています。
XRにはAR、VR、MRなどがあり、医療や観光をはじめ既に新しい取り組みも行われています。今回のプレゼンテーションでは、これらの急速に進化を遂げるXR技術でできるWebXR作りについて、皆さんと共に模索し新しい年に向けた実現のサポートに繋げてまいりたいと思います。

http://dreambit.html.xdomain.jp/
https://www.mebic.com/cluster/dream-bit.html

プレゼンテーション4
上山敦司氏(ココロハチマキ)

環境経営レポートを発信力に変えるツールの作り方

「エコアクション21」をご存知でしょうか。環境省が進めるISO14001(環境マネジメントシステムの認証規格)の中小企業版ともいわれる認証制度です。現在、全国で8,000近くの企業や団体が登録されています。この制度の認証取得にあたっては、環境経営レポートの提出が必須となっています。そのレポートを閲覧してみると、全社をあげて取り組んだ活動が、社内報告資料のような体裁になっているところが多く見受けられます。環境や社会課題への取り組みは、会社の資本になっていくもの。その報告書を、社内資料のようなもので終わらせておくのは「もったいない」です。外に向けて発信できるツールに作りかえることで、営業マンがお客様のところに持って行きたくなるものになり、また社内の活気づけや新卒の採用にもつながっていきます。SDGsやESGが国際的な潮流にあるなかで、環境経営レポートを上手に活用して、ぜひとも発信力アップにつなげてください。

https://yasashii-kouhoushi.com/
https://www.mebic.com/cluster/ueyama-atsushi.html

イベント・セミナーに参加される皆さまへのお願い

新型コロナウイルス感染症等の感染拡大防止のため、下記内容をご了承の上、お申込・ご参加くださいますようお願いいたします。

  • イベント参加時にはマスクの着用をお願いいたします。
  • 来館時に手指の消毒をお願いいたします。
  • 当日受付にて、非接触タイプの体温計で体温を確認させていただきます。
    ※検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合は、参加をお断りさせていただきます。
  • 発熱や風邪のような症状がある時は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。
  • 感染症拡大状況等により、急遽中止・延期させていただく場合があります。

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。