劇団員 → フリーランスフォトグラファー →法人化 → ?? 激動のこの時代、みんなこれからどうする?
クリエイティブサロン Vol.213 山田徳春氏
このイベントは終了しました。
開催レポート:経営はクリエイティブ。変革期を生き抜く経営者のリアル。
フォトグラファーを始めてから21年間があっという間に経ちました。「クリエイターとは!」「写真の未来とは!」、人様にそんな講釈たれる余裕もなく常に現在進行形。昨年よりコロナ禍に突入しえらいこっちゃで、いっぱい借金もしました(笑)。やっぱり大変やけど、まぁまぁ笑って生きています。自分の好きなことで少しでも世の中の役に立てれば、なんて思いつつも、ホンネは「これからどうする?!」。けっして正しい答えを持っているわけでもないんですが、僕のよもやま話を聞いてもらいながら、次につながる話をみんなでできたらええなぁ……なんて思ってます。

山田徳春氏(やまだ とくはる)
株式会社500G 代表取締役
フォトグラファー / プロデューサー / 琵琶湖専門アングラー
1975年三重県桑名市生まれ。劇団ファントマ退団後、故神本昌幸氏に師事し写真撮影を学ぶ。2005年のoffice 500G.設立から2013年の500G Inc.法人化を経て現在に至るまで多くの撮影案件やプロデュース案件を経験。インテリア、ファッション、食の「衣・食・住」に関連する領域を特に得意とする。サントリー1万人の第九公式撮影チームのチームリーダーとしても12年間撮影チームを牽引。ライフワークの関西演劇界のフライヤービジュアル撮影でも目下活躍中。休日には釣り、キャンプなどアウトドアによる熱く燃えたぎる頭と身体の栄養摂取を欠かさない。

- 日時
-
2021年10月7日(木)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45 - 会場
メビック(大阪産業創造館 17F)
- 定員
20名
- 申込締切日
2021年10月6日(水)
- 参加費
無料
※事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
イベント・セミナーに参加される皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染症等の感染拡大防止のため、下記内容をご了承の上、お申込・ご参加くださいますようお願いいたします。
- イベント参加時にはマスクの着用をお願いいたします。
- 来館時に手指の消毒をお願いいたします。
- 当日受付にて、非接触タイプの体温計で体温を確認させていただきます。
※検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合は、参加をお断りさせていただきます。 - 発熱や風邪のような症状がある時は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。
- 感染症拡大状況等により、急遽中止・延期させていただく場合があります。