理系学部からデザイナー → フリーランス → イラスト雑貨・ものづくりへ
クリエイティブサロン Vol.212 藤井かおり氏
このイベントは終了しました。
開催レポート:7社を渡り歩いた末、フリーランスに。経験を糧に生み出した自分なりの仕事論
「組織で働く」ということが根本的に合わなかったのか、たまたま、縁が無かったのか……? 6社以上を転々とした末に、フリーランスになって9年目。独立してからのほうが知識も、経験も、クオリティも、人との繋がりも、ぐんと広がりました。サロンでは、私なりにたどりついた「効率よく、効果の高いデザインをつくる方法」や、コロナ禍での「自分で商品を作って売る」という経験、趣味の登山や海外旅行などを通して得てきたこと、これからの展望などをお話ししたいと思います。

藤井かおり氏(ふじい かおり)
香工房 / デザイナー・イラストレーター
1979年、大阪生まれ。小さい頃から動物や自然、絵を描くことが好きでした。あたたかみのあるデザインやイラストが得意。理科の教員免許を取得しつつ、唯一受かったチラシ制作会社へ就職。広告デザイン会社を中心に転職を繰り返し、2013年「香工房」として独立、2018年「Kaorinko」としてイラスト活動開始。台湾でタピオカドリンクなどを持ち運ぶときに使う布製ドリンクホルダーをサイズ調節できるよう改良した「フリーサイズドリンクバッグ Motte -モッテ- 」(特許申請済/商標登録済)を考案、2020年販売スタート。

- 日時
-
2021年9月30日(木)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45 - 会場
メビック(大阪産業創造館 17F)
- 定員
20名
- 申込締切日
2021年9月29日(水)
- 参加費
無料
※事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
イベント・セミナーに参加される皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染症等の感染拡大防止のため、下記内容をご了承の上、お申込・ご参加くださいますようお願いいたします。
- イベント参加時にはマスクの着用をお願いいたします。
- 来館時に手指の消毒をお願いいたします。
- 当日受付にて、非接触タイプの体温計で体温を確認させていただきます。
※検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合は、参加をお断りさせていただきます。 - 発熱や風邪のような症状がある時は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。
- 感染症拡大状況等により、急遽中止・延期させていただく場合があります。