制作&ディレクションで仕掛けるクリエイティブの現場
クリエイティブサロン Vol.204 ロケット・ジャック氏 / 滝本章雄氏
このイベントは終了しました。
開催レポート:ふたりが大切にする、「待ち」にならないための仕事術
ディレクター、アートスペースの運営、クリエイターとしてリアルな現場を軸に活動するRJ Graphicsのロケット・ジャックとJAMWORKSの滝本章雄が、自ら仕掛けたクリエイティブ事例をもとに“クリエイターにとって今必要と考えられるコト”についてお話しします。

ロケット・ジャック氏
RJ Graphics代表
クリエイター(イラストレーター・グラフィックデザイナー・アーティスト・ディレクター)
1975年大阪生まれ。2008年、RJ Graphicsを設立。2021年、RJ Toysを設立。イラストレーション・キャラクター・グラフィックデザインの制作、アート作品の発表、展覧会・イベント等の企画、ソフビのリリースなど多岐にわたって活動中。

滝本章雄氏(たきもと あきお)
JAMWORKS代表 PLANT / ART Lab OMM代表
アートディレクター・映像監督・クリエイター
1978年大阪生まれ、和泉市出身。成安造形大学を卒業。自身もクリエイターとして作品を発表しながら、映像では様々なジャンルの音楽(MV)や展覧会・作品制作のドキュメント映像、アートディレクションや企業の広報ツールのデザインなど幅広く活動。クリエイティブスペースの運営、アートマガジンの発行、アートプロジェクト“アートゴーズオン”の企画・運営にも携わっています。

- 日時
-
2021年7月12日(月)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45 - 会場
メビック(大阪産業創造館 17F)
- 定員
20名
- 申込締切日
2021年7月11日(日)
- 参加費
無料
※事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
イベント・セミナーに参加される皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染症等の感染拡大防止のため、下記内容をご了承の上、お申込・ご参加くださいますようお願いいたします。
- イベント参加時にはマスクの着用をお願いいたします。
- 来館時に手指の消毒をお願いいたします。
- 当日受付にて、非接触タイプの体温計で体温を確認させていただきます。
※検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合は、参加をお断りさせていただきます。 - 発熱や風邪のような症状がある時は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。
- 感染症拡大状況等により、急遽中止・延期させていただく場合があります。