ゲーム・遊技機デザイナー 倒産からの会社経営への道
クリエイティブサロン Vol.198 鳥山進氏
このイベントは終了しました。
開催レポート:起業や会社経営の原点は、倒産の経験
ゲーム開発・エンタメ業界に携わり20年以上過ぎました。会社倒産をきっかけに、すがる思いでメビック扇町で起業し、気が付けば13年が経ち、40人規模の会社になっていました。「ものづくり」「ひとづくり」「組織づくり」の考え方、これまでに起こった「事件」や「人のご縁」、そして今だからたどり着いた「気付き」などを、自分の言葉、経験則からお話しできればと思います。エンタメ開発者やこれから起業をめざす方の参考になれば幸いです。

鳥山進氏(とりやま すすむ)
株式会社トリサン 代表取締役
1969年、大阪府生まれ。10代から働いていた会社を20代半ばで退職、それまで未経験だったゲーム業界に飛び込む。デザイナーとしてゲームメーカーで働いた後、遊技機メーカーでパチスロの開発に携わり、会社倒産を経て2008年、「株式会社トリサン」を設立。現在では大手メーカーを中心に、「ゲーム開発」「遊技映像開発」を柱に受託開発、VR、展示映像など主に映像エンターテインメント開発を行い、2016年にはクリエイティブ専門の人材事業「トリサンクリエイター関西」を立ち上げる。

- 日時
-
2021年3月10日(水)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45 - 会場
メビック(大阪産業創造館 17F)
- 定員
20名
- 申込締切日
2021年3月9日(火)
- 参加費
無料(要事前申込)
- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
イベント・セミナーに参加される皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染症等の感染拡大防止のため、下記内容をご了承の上、お申込・ご参加くださいますようお願いいたします。
- イベント参加時にはマスクの着用をお願いいたします。
- 来館時に手指の消毒をお願いいたします。
- 当日受付にて、非接触タイプの体温計で体温を確認させていただきます。
※検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合は、参加をお断りさせていただきます。 - 発熱や風邪のような症状がある時は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。
- 感染症拡大状況等により、急遽中止・延期させていただく場合があります。