生き抜くことこそクリエイティブ
クリエイティブサロン Vol.194 小松有紀氏
このイベントは終了しました。
開催レポート:人生観が変わる体験を通して気づいたこと、悟ったこと。
恐ろしいほど無知で何もないところからはじめ、情報に振り回されながらもがき、あらがい、失敗を繰り返す中でようやく見えてきた自分の役割。リノベーションという手段であり仕事を通して自分と向き合い、人と向き合い、社会と向き合い生きていく中で見つけた僕なりの仕事の仕方。そして、デザイン、マネジメント、関係性についてお話しできればと思います。

小松有紀氏(こまつ ゆうき)
株式会社イクシージャパン 代表
建築カタリスト / リノベコンサルタント / 2級建築士
一般大学卒業後、大手教育会社に就職するも1年で退職。職業訓練校で1年間建築に触れ、その後、100万円を握りしめ欧州建築の旅へ。帰国後、独学で建築・デザインを学び店舗設計、設計事務所、工務店を経て独立。小さなリフォームからリノベーションまで約13年間で900件以上の物件を手掛ける。現在、リノベーションとデザインマネジメントを融合したパーソナルリノベーションという独自の手法を使い、ヒト・モノの力を引き出し、暮らし方の提案から経営の課題解決までおこなっている。

2021年2月4日(木)追記:
緊急事態宣言の発令・延長ならびに大阪市の対応方針を受け、開催時間を「19:00〜21:00」から「18:00〜20:00」に変更いたしました。すでにお申し込みをいただいている方には順次ご連絡をいたします。
- 日時
-
2021年2月9日(火)18:00〜20:00
開場・受付開始 17:45 - 会場
メビック(大阪産業創造館 17F)
- 定員
20名
- 申込締切日
2021年2月8日(月)
- 参加費
無料(要事前申込)
- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
イベント・セミナーに参加される皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染症等の感染拡大防止のため、下記内容をご了承の上、お申込・ご参加くださいますようお願いいたします。
- イベント参加時にはマスクの着用をお願いいたします。
- 来館時に手指の消毒をお願いいたします。
- 当日受付にて、非接触タイプの体温計で体温を確認させていただきます。
※検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合は、参加をお断りさせていただきます。 - 発熱や風邪のような症状がある時は、ご参加をお控えくださいますようお願いいたします。
- 感染症拡大状況等により、急遽中止・延期させていただく場合があります。