株式会社広告丸
事業内容
1984年1月の設立。グラフィックデザイン全般を範疇としますが、特に、ロゴやマークをはじめとする、C.IやV.I及びブランディングまで、多くを手がけてきました。また、装丁から編集企画に至るまで、ブックデザイン全体にかかわる作品も多く手がけています。近年は、これらいわゆるタイポグラフィーを主軸としたデザインを得意としています。また、美術展、音楽会、劇場の広報やデザインのセミナーなどデザインと文化とのかかわりを大切に幅広く活動しています。
PR
アジアや欧米など国内外で講演、審査員、企画展等に多数参加。主な受賞:ニューヨークADC銀賞、特別賞、香港GDA銀賞、ニューヨークフェスティバル銅賞、他多数。主な著書:『ここちいい文字』『ここちいい本』パイインターナショナル『曖昧なコミュニケーション』ハンブルク美術工芸博物館『高橋善丸設計世界』中国広西美術出版、他。コレクション著書として『お薬グラフィティ』光琳社出版『くすりとほほえむ元気の素』『レトロな印刷物ご家族の博物紙』『箱中天』光村推古書院、他。大阪芸術大学教授・デザイン学科長。中国・寧波大学客座教授。日本タイポグラフィ協会理事長。JAGDA、東京TDC、NY TDC、DAS各会員。



紹介記事(新着順)

代表者
高橋善丸
所在地
〒530-0052
大阪市北区南扇町7-2
ユニ東梅田 502
連絡先
- TEL
06-6314-0881
- URL