7/26 企業によるクリエイター募集プレゼンテーション

このイベントは終了しました。

大阪で活動するクリエイターと協働により、販路を拡大したり、新事業創出や事業の高度化・高付加価値化を期待する企業等をお招きし、「クリエイター募集プレゼンテーション」を開催します。1社20分(プレゼン15分、質疑応答5分)の持ち時間でプレゼンテーションと質疑応答を行い、プレゼンテーション終了後、参加者全員で商談を兼ねた交流会(ビジネスミーティング)を行います。
ご関心あるクリエイターの皆さまのご参加をお待ちしております。

日時

2019年7月26日(金)19:00~21:30
開場・受付開始 18:30

スケジュール
19:00~19:10

趣旨説明

19:10~19:30

株式会社ジャパンシステムアート

19:30~19:50

BCC株式会社スマイル・プラスカンパニー

19:50~20:10

有限会社巽繊維工業所

20:10~20:20

丹後ちりめん創業300年事業実行委員会

20:20~21:30

交流会(ビジネスミーティング)

会場

メビック扇町

定員

80人(先着順・定員に達し次第締め切ります)

参加費

無料 / 交流会:1,000円

主催

大阪市
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック扇町

プレゼンテーション1
株式会社ジャパンシステムアート(大阪市中央区)
辻富士雄氏、久宗幸一郎氏

「JSAプラットフォーム」に寄せられた企業様の様々な課題の解決方法を、 共に考えてくれるパートナーを求めています

弊社はデザイン会社として33年営業してきました。「社員に一流の舞台を用意する」と約束し、2013年より「プロダクションEXPO(東京ビッグサイト)」に毎年出展してきました。しかし、来場者の反応から、デザインを展示してクライアントを得ることの限界を感じていました。そこで視点を変え、2018年に「第1回グラフィックデザイン展(東京ビッグサイト)」で「JSAプラットフォーム」「JSAネットワーク」「ブラザー販売とのコラボ事業 / プリふれ」を発表すると、想定したとおり、大小・業種を越えた様々な企業から課題が寄せられました。しかしながら、弊社の成り立ちから、広告・POP・プロダクト・ウェブ・映像・その他のデザインはもとより、製品化のノウハウやネットワークがないものも有り、それらを充実していくためのパートナーを求めています。

展示会のJSAプラットフォームブース

事業内容

弊社は大阪・東京に事務所を構え、創業時から様々な企業と直接取引をしてきました。創業時はキャラクター文具やレターセットが中心でしたが、現在では文具・玩具・食品・日用品・アニメ・流通・ホームセンター・レジャー施設業界など、様々な業種を手がけています。2018年、クリエイティブネットワークを活用し、企業の様々な課題を解決するための「JSAプラットフォーム」「JSAネットワーク」を立ち上げました。現在、デザインだけでは解決できない「デザインのその先にある問題から解決するため」の会社として「総合企画会社」へと発展させようとしています。

株式会社ジャパンシステムアート

プレゼンテーション2
BCC株式会社スマイル・プラスカンパニー(大阪市西区)
玉城梨恵氏

高齢者の生きがいや楽しみを創り出す雑誌の制作パートナー募集

介護が必要となった高齢者が過ごす施設では日中、レクリエーション活動といった機能訓練を目的とした体操や音楽、ゲーム、クラフトなどの活動が行われています。そのネタ探しから企画、実施までを介護の専門家であるスタッフが担当しています。雑誌『介護レク広場.book』は、そんな介護スタッフのお役立ちツールとして重宝されています。介護レクリエーションの本質を理解すると、日本が抱える様々な社会問題を解決できるヒントが見えてきます。でも、まだその本質を理解し、形にし、デザインし、文章にできる人は多くはいません。今回、『介護レク広場.book』の制作を通じて、その本質を理解し、少子高齢化が進む日本の高齢者介護・福祉業界の課題解決にパートナーとして取り組んで下さるクリエイターを募集します。特に、グラフィックデザイン、編集、ライティング等に関わる方とのコラボを期待しています。

介護レク広場

事業内容

「“人を支える人”を支える」の理念の基、介護レクリエーションを通じて地域で高齢者を支える社会の実現を目指し、介護に携わる方々の支えになるサービスを提供しています。介護レクリエーションとは、高齢者の生きがいや楽しみを見出す活動になります。介護が必要になっても笑顔で過ごせる社会を創り出すため、「介護レク広場」という介護スタッフのお役立ちウェブサイトや「レクリエーション介護士」『介護レク広場.book』といった教育コンテンツを開発してきました。こういった自社の介護レクリエーション事業化のノウハウや介護施設等のネットワークを活かし、企業のヘルスケア分野における事業化を支援しています。

BCC株式会社スマイル・プラスカンパニー

プレゼンテーション3
有限会社巽繊維工業所(奈良県橿原市)
巽美奈子氏

CF企画第二弾のプロジェクトページ製作にご協力いただけるクリエイターさんを募集します

自衛隊員向けソックスブランド「GUTS-MAN」のクラウドファンディング(CF)を実施致します。この企画は第二弾で、今年1月より実施した第一弾のプロジェクトは735人の方からのご支援を頂戴する事が出来ました。今回、実施するCFに向けて開発している製品は、新たな商品、新たな使用シーンでの展開となるため、「GUTS-MAN」の魅力、製品の魅力、お客様のお悩み解決を表現いただけるクリエイター様を募集させて頂きます。お願いする事になるのは、プロジェクトページの作成と、画像・動画の撮影・作成です。ランディングページ、ウェブページの製作実績のある方・得意とされる方に依頼致したく考えております。“たかが靴下”ですが、多くのリピーター様にご利用いただいている「GUTS-MAN」を更に多くの方にご利用いただけるように頑張って参りたいと挑戦していく所存です。この思いに賛同いただき、“共働”いただけるクリエイター様にお仕事をお願いしたいと思っております。

五本指ソックス

事業内容

弊社は靴下の生産量日本一の奈良県にて、靴下の製造販売をしている創業92年のメーカーです。長年、大手衣料品メーカー等のOEM生産に従事しており、取扱商品は、五本指ソックス、スクールソックス、シルクソックス、レッグウォーマー、腹巻き等と多岐にわたります。その中で、約10年前より自衛隊員向けの高機能ソックスブランド「GUTS-MAN(ガッツマン)」を自社ブランドとして展開し、近年はスポーツ分野や一般向けの展開、海外展開も視野に入れ取り組みを強化して参りました。引き続き、1人でも多くの方に日本製高品質ソックスをご利用いただけるよう、企業努力して参ります。

有限会社巽繊維工業所

事業紹介
丹後ちりめん創業300年事業実行委員会(京都府京丹後市)
日下部暁氏

300年続く織物の里で新商品開発に取り組むクリエイターさんを募集!

丹後ちりめん創業300年事業実行委員会では、全国の意欲的な若手クリエイターの皆さまと新たな感性に基づいた新商品開発に取り組みます。事業に参加する織物事業者等と皆さまのマッチングを図り、ひとつのチームとして素材開発から取り組んで頂く機会を提供します。(まず今年8月下旬から9月初旬に丹後にて参加事業者を訪れて頂き、マッチング機会を調整予定です。)販売を目指した取り組みのなかで、産地素材の可能性の探索と課題解決に共に取り組んでいただけるクリエイターの皆さまとの関係構築を目指します。なお、開発商品は、衣類、雑貨、インテリアなど幅広いプロダクトを対象とします。

丹後ちりめん

事業内容

京都府北部に位置する丹後エリアは、江戸時代から続く絹織物「丹後ちりめん」の一大産地です。時代の流れとともに生産量が大きく縮小したとはいえ、今なお800件弱の機屋(はたや)が、日々織物と向き合っています。そうしたなか、現在ではちりめん織りの伝統技術を背景に、新しい考え方やデザインを導入し、技術革新を続け、新しい織物が生まれています。2020年には創業300年を迎える丹後の織物は、現代の使い手にどんな新たな価値をもたらすことが出来るでしょうか? 従来的な素材産地としてのあり方ではなく、使い手に作り手の名前を出して訴求できる新商品開発に皆さまと取り組みたいと考えています。

丹後ちりめん創業300年事業実行委員会

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。