11/2 企業によるクリエイター募集プレゼンテーション

このイベントは終了しました。

大阪で活動するクリエイターと協働により、販路を拡大したり、新事業創出や事業の高度化・高付加価値化を期待する企業等をお招きし、「クリエイター募集プレゼンテーション」を開催します。1社20分(プレゼン15分、質疑応答5分)の持ち時間でプレゼンテーションと質疑応答を行い、プレゼンテーション終了後、参加者全員で商談を兼ねた交流会(ビジネスミーティング)を行います。
ご関心あるクリエイターの皆さまのご参加をお待ちしております。

日時

2018年11月2日(金)18:15~21:30
開場・受付開始 17:45

スケジュール
18:15~18:20

趣旨説明

18:20~18:40

株式会社パピラス

18:40~19:00

アップ・セット株式会社

19:00~19:20

関西テレビ放送株式会社

19:20~19:40

株式会社トリサン

19:40~20:00

浜弥鰹節株式会社

20:00~20:20

株式会社乃村工藝社

20:20~20:30

大阪市立中央図書館

20:35~21:30

交流会(ビジネスミーティング)

会場

メビック扇町

定員

50人(先着順・定員に達し次第締め切ります)

参加費

無料 / 交流会:1,000円

主催

大阪市
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック扇町

プレゼンテーション1
株式会社パピラス(大阪市鶴見区)
芝池謙一氏、井上和也氏、堀内千秋氏

新商品の企画をご一緒にしていただける方を募集します!

当社の商品群は、祝儀袋・金封・便箋・封筒・はがき・一文箋・レターセット・メモ帳、夏の心づけ袋・夏はがき・クリスマス祝儀袋・入学金封・ぽち袋・年賀はがき・喪中はがき・寒中はがきなどです。また近年、2020年東京オリンピックに向けた企画として発売しました金色・銀色・銅色の『金銀銅金封』は企業の運動会やゴルフ大会に優勝・準優勝・三等賞、社内コンテスト等に金賞や社長賞が使用され、イベント等を盛り上げています。SNSやメールの使用の高まりに伴い「書く文化」が薄れてきた時代と言われていますが、コミュニケーションツールとしてこれまで以上に必要とされるモノづくりをしたいと考え、私達と一緒に新商品の企画をしていただける方にお会いしたく、このたびクリエイターの方を募集いたします。

祝儀袋・金封

事業内容

パピラスブランドの紙製品製造及び販売メーカーです(主なルートは文具卸商を通じて文具店・百貨店など)。パピラスは日本ならではの豊かな「書く文化」を継承し、次代に伝えるためにさまざまな製品をお届けする紙の総合ブランドです。パピラス(papyrus)というブランド名は、古代エジプトで使われた紙の原料パピルスに由来しています。「紙」を意味する英語のpaperやフランス語のpapierのルーツもここにあります。その名前のとおりパピラスは紙にこだわり、和紙・洋紙ともに品質に優れた書きやすい製品をお届けしています。中でも因州和紙へのこだわりは特に強く、オリジナルの和紙を鳥取県の漉き元で抄いてもらい製品化しています。
http://papyrus-tegami.com/

プレゼンテーション2
アップ・セット株式会社(大阪市西区)
金井直子氏

広報・PRをサポートして頂けるウェブデザイナー、ライター募集

この度、新規事業部として「御社の広報部(社外広報部)」を設立しました。これは、クライアントの広報への意識を高める事と、「社内に広報担当者がいない」という課題点をカバーする事が目的です。例えば、「ホームページを作ったけれど、活用できていない」「ホームページからのお問い合わせに繋げたい」「もっと自社の強みや魅力を発信したい」「商品・サービスをもっとたくさんの人に知って欲しい」「企業の認知度を上げたい」という企業の課題を解決すべく、社外の「広報部隊」として、クライアントの広報を強力にサポートする役割を担います。そのために、しっかりとした軸のあるウェブサイトを設計し、しっかり情報発信して伝えていくライティングの力が必要になってきます。クライアントの「社外広報部」として一緒に取り組んで頂ける、ウェブデザイナーさん、ライターさんにぜひご協力頂ければと思います。

事業内容

  • 2004年創業のウェブ制作会社
    「想いは伝わる。」をコンセプトに、伝わるホームページの制作と、制作後の広報をお手伝いするウェブ制作会社です。
  • これまでに500社以上のキャッチコピー、ウェブサイトを手掛ける
    伝えるための「言葉」を大切にしています。クライアント様の想いを、ターゲットに届ける為に、企業の強みを最大限に引き出し、プロデュースしています。
  • 本質を伝える
    本当に良い商品・サービスは、その価値をしっかりと伝える事でかならず、ターゲットに届きます。目の前の商品を売るために、何をするのか、ではなく、商品・サービスの背景にスポットを当て、ストーリーで伝える、心のこもったウェブサイトを作ります。
  • 広報コンサルティング
    広報戦略に基づいた、情報発信のアドバイス、ホームページを活用した情報発信のサポートを行い、商品・サービスの認知度を高め、企業のブランド作りに貢献します。

https://plus45.com/

プレゼンテーション3
関西テレビ放送株式会社(大阪市北区)
武藤良博氏

テレビ視聴導線の新しいかたちを創造したい

「若者のテレビ離れ」が叫ばれる昨今。その「離れた」と言われる最大の世代である「高校生」にテレビを語り合ってもらいました。その結果、「テレビ離れ」は番組のせいではなく、テレビを見るための導線がテレビにしかない事が原因であるという高校生の辛辣かつ鋭い意見が出ました。我々テレビに携わる者が目からウロコの初めて聞く新鮮な角度の視点に感動すると同時に、では何かできないか? どうしたらよいのか? まずは何をすればよいのか? 起案者である大阪学芸高校放送部メンバーのアイデアを具体化していただけるクリエイターの方(アプリ開発を想定しています)と出会いたいと考えています。

事業内容

放送事業に伴う各種イベントおよびコンテンツ制作
https://www.ktv.jp/

プレゼンテーション4
株式会社トリサン(大阪市北区)
SHINCHAEMIN(シンジェミン)

一緒に「ものづくり」しませんか? イラストレーター、デザイナー募集

弊社ではグラフィックデザイナーの方を広く募集しております。デザイナーの方々、自分の作ったコンテンツをゲームにしてみたいと思いませんか? 最近、ある無名若手デザイナーさんの作ったキャラクターを3D化して、ゲームに組み込んでみたところ、社内外から大変よい評価をいただきました。この経験を生かし、今回弊社としても新しい試みとしてデザイン発信のゲームやコンテンツ開発を試みております。組み込みやCG面でのサポートは弊社が行います。デザインや企画提案、やりたい思いを伝えてください。2D画像を3Dにしたい、ARで見てみたい、ゲームの中で自分のキャラクターを操ってみたいなど、トリサンがバックアップします。一緒に夢を実現させましょう。

事業内容

株式会社トリサンは2018年で設立から10年を迎えた映像制作会社です。コンシューマゲーム向けハイエンドCGからモバイルゲーム向けゲームグラフィック、プロモーション用動画に至るまで幅広い映像を制作しております。近年では映像制作の枠を超えて、AR、VR、企画提案やソフトウェア開発にも力を入れております。さらに、今後は新たな自社発信のコンテンツ開発を新たな軸としてまいります。
https://torisan-net.com/

プレゼンテーション5
浜弥鰹節株式会社(大阪市生野区)
木村忠司氏

商品・ストーリーはダイヤの原石。総合プロデュースできる方求む!

既存商品(花かつお、削り節、ダシパックなど)から現状開発中商品(天然だしミクロパウダー、美味しいふりかけ、新しい削り器、ポン酢など)までを、次世代型のBtoCの物販ECサイト「ツクツク」と自社サイトで販売していくことを第一フェーズとして売上を創り出していきます。パッケージから、ラベル、ネーミング、写真、動画、見せ方など一緒に総合プロデュースできる方と手を組み、共に成功事例を創り上げたいと思います。一方で、「講習会」×「インバウント」の「削り体験、だしくらべ、うまみの仕組み」など、今まで推進してきた事を海外の方にも体験頂ける場を創造したいと思います。誰もが知っている伝統食品「かつおぶし」。旧態依然とした業界の中で価値の再構築、次世代に繋がるブランディング、大阪発でオモロイ事ができればと考えています。弊社の価値と私の発想を、スピードと行動力で共に走って頂ける方とご縁を頂ければ嬉しいです。

事業内容

大阪鶴橋にて、祖父が創業し70年の鰹節屋。飲食店等プロの料理人に業務用製造販売をメインとし、削り節各種、オーダーメイドだしパック、昆布など、だし全般の専門会社。ざっくりと企業規模は、9名、年商1.5億。10年前にウェブ通販にて、BtoCにチャレンジし、HP、商品開発、広告などにチャレンジ。「食育&だしの取り方講習会」は約700回講演し、セルフブランディング、プレスリリースの結果、50メディア以上に取り上げられ、ドラマ化も経験。「すべてはご縁から」で、次の大きな展開を必ず創り出します。
http://www.katsuobusi.com/

プレゼンテーション6
株式会社乃村工藝社(大阪市浪速区)
赤嶺剛央氏、高橋建司氏

展示空間(ミュージアム・博物館・ショールーム・展示会など)を一緒につくってくれるクリエイターと出会いたい!!

弊社はあらゆる集客空間(商業空間、展示空間、イベント空間など)のデザインに取り組んでいます。その中でも今回は展示空間づくりに関わるクリエイターの方々への発信です。展示空間はクライアントが発信したい“メッセージを伝える”ことが目的です。展示はその“伝える”ために、空間・グラフィック・映像・デジタルコンテンツなど様々な手法を組み合わせる複合メディアです。そんな展示空間を私たちと一緒に汗をかいて造ってもらえ、長くお付き合いできる、幅広いジャンルのクリエイターの方々と出会いたいです。経験のある方もこれからやってみたいと興味のある若手の方も大歓迎です。このネット時代にネットではできないリアルな空間としての展示体験をいっしょにつくりましょう!
[出会いたいクリエイタージャンル]展示空間デザイン、展示計画プランニング、インフォグラフィックデザイン、映像・デジタルコンテンツ制作、空間スケッチ制作、CGパース制作

東京2020オフィシャルサポーターの社乃村工藝社

事業内容

乃村工藝社の主となる事業は、“集客”をテーマに各種施設、イベントにおける
内装・展示の企画、デザイン・設計、制作・施工、運営管理までを手掛けるディスプレイ事業です。当社は創業120年以上にわたり、感性あふれるクリエイターとものづくりのスペシャリストが力を合わせ、お客さまの求める多種多様なニーズに応えながら「にぎわい」あふれる集客空間づくりに取り組んでいます。
https://www.nomurakougei.co.jp/

事業紹介
大阪市立中央図書館(大阪市西区)
小西敏章氏、澤谷晃子氏

商用利用も可能です! 図書館デジタルアーカイブのオープンデータ

行政が公開するオープンデータは、統計などばかりで、クリエイターには関係ないと思っていませんか? 2017年3月から、大阪市立図書館デジタルアーカイブで公開している画像のうち、著作権の切れた画像の一部をオープンデータとして公開し、皆さんにご活用いただけるようにしています。CC-BY4.0(クリエイティブ・コモンズ・ライセンス)の条件を満たせば、画像の加工も商用利用も可能です。昔の大阪の資料を使って、新しい大阪の文化やデザインを作ってみませんか。

大阪市立図書館デジタルアーカイブ参考画像
『大阪 御堂筋全景』『万綿類仕入所』大阪市立図書館デジタルアーカイブより一部改変

事業内容

大阪市には24の市立図書館があり、市民の方、市内在住・在勤の方ならどなたでもご利用いただけます。本の貸出の他に、ビジネスに必要な情報の収集や調べもの等にもご活用いただけます。図書館の司書は、皆様方のお調べもののサポートをいたします。また、大阪市立図書館では、貴重書庫資料の保存、地図資料の横断的な利用等の観点から、所蔵する大阪に関する近世資料や絵はがき・写真・引札等の近代資料、地図資料のデジタルアーカイブを、平成8年7月から公開しており、平成29年3月からは、一部の画像をオープンデータとして公開しています。
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。