何もできない私から、動き続ける私へ。小さな挑戦の継続が連れてきた、違う景色。
クリエイティブサロン Vol.314 豊島夏海氏

人に頼るのが苦手で、迷惑をかけることが怖かった学生時代。そんな私を救ったのは対話の力でした。恩師の影響でアルバイトを続けながら美大浪人を経て、二十代半ばに未経験でデザインの世界へ。制作会社では事務経理からデザイナー、ディレクター、教育担当、役員までを経験。予期せぬ独立後は、事業の意図と言葉、ビジュアルを結び直し、現場で使える形へ落とし込む実務に取り組んでいます。福祉や美術、教育、動物園など社会課題の現場に伴走し、ゆっくり変化を楽しみながら見えてきことと、挫折・挑戦・試行錯誤のエピソードを携え、これからの10年をお話しします。
豊島夏海氏(とよしま なつみ)
対話型デザインディレクター / グラフィックデザイナー
大阪・関西を拠点に、中小企業の経営者、個人起業家、アーティストのブランディングと制作進行を一貫支援。制作会社で事務経理 / デザイナー/ディレクター/教育担当/役員を経験後、独立。福祉・美術・教育・動物園など社会課題領域を多数ディレクションし、パンフレットやWebを“資産”として機能させる運用まで実装。理念は「個も組織も待ち遠しくなる10年を届ける」。対話を通じて企業やプロジェクトに並走し、グラフィックとブランディングデザインを届けています。好きなものは、美術、映画、団地、あとは誰かと一緒に働くこと。

- 日時
-
2025年12月3日(水)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45 - 会場
メビック(大阪産業創造館 17F)
- 定員
20名
- 参加費
無料
- 主催
大阪市
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック- 注意事項
・事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りする場合があります。
・お申込はお一人様につき一件のみ承っています。お連れ様がいらっしゃる場合は別途「大阪産業創造館」にユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
・他の参加者にご迷惑となりますので、開始時刻から30分経過後は入場をお断りする場合があります。
大阪産業創造館(メビック関連施設 以下産創館)ウェブサイトからお申込みください。産創館ウェブサイトのご利用は、初回のみユーザー登録が必要です。
※電話、メールでのお申し込みは受け付けておりません。
