2拠点デザイナーの光と影

クリエイティブサロン Vol.310 玉岡真有美氏

会社員時代の評価されにくい環境から独立して6年。フリーランスになった当初の苦労や試行錯誤を経て、都会と地方の2拠点で活動する中で感じた「光」と「影」を赤裸々に語ります。2拠点生活で見えてきた都会と地域の違い、そして課題に向けて私がしている小さな挑戦や工夫を紹介します。日々の実体験をもとにお話ししますので、自分の働き方やデザインの価値を考えるきっかけにしていただければ幸いです。

玉岡真有美氏(たまおか まゆみ)

041 Design
アートディレクター / グラフィックデザイナー

兵庫県淡路島洲本市生まれ。美術系短期大学卒業後、大阪のデザイン事務所に勤務し、約10年間グラフィックデザイナーとして経験を積む。2019年に独立し「041Design」を設立。ブランディングやロゴ、パッケージデザインを中心に、クライアントの想いを形にするデザインを手がけている。現在は大阪と淡路島の2拠点で活動し、都市の利便性と地方の環境を行き来しながら、デザインの可能性を模索中。自身の働き方を通じて、デザイナーの価値や必要性、差別化の重要性を伝えることにも力を入れている。

https://d-tamaoka.com/

玉岡真有美氏
日時

2025103日(金)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45

会場

メビック(大阪産業創造館 17F)

定員

20名

参加費

無料

主催

大阪市
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック

注意事項

・事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りする場合があります。
・お申込はお一人様につき一件のみ承っています。お連れ様がいらっしゃる場合は別途「大阪産業創造館」にユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
・他の参加者にご迷惑となりますので、開始時刻から30分経過後は入場をお断りする場合があります。

大阪産業創造館(メビック関連施設 以下産創館)ウェブサイトからお申込みください。産創館ウェブサイトのご利用は、初回のみユーザー登録が必要です。
※電話、メールでのお申し込みは受け付けておりません。

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。