iFデザインサロン×MEBIC

クリエイティブクラスターフォーラム

iFデザインアワードは、ドイツ・ハノーファーを拠点とするデザイン振興のための国際的組織iF(International Forum Design GmbH)が1953年から主催し、毎年全世界の工業製品等を対象に優れたデザインを選定する取り組みです。今回は、iFデザインアワードの概要説明の他、過去のアワード受賞者をゲストにお迎えし、企業×デザイナーの取り組みや、iFの舞台裏など、普段なかなか聞くことができないお話をお伺いします。トークサロン終了後は、登壇者と参加者のみなさんとの交流の時間も設けていますので、iFデザインアワードへの応募をお考えの方や関心をお持ちの方、また、デザイン・クリエイティブに関心がある方はぜひご来場ください。

日時

2025926日(金)18:30〜21:00
開場・受付開始 18:15

スケジュール
18:30〜18:45

iFとiF事業について
髙田昭代氏(iF日本オフィス)

18:45〜20:00

受賞企業プレゼンテーション・意見交換
金子翔哉氏(エレコム株式会社)
株式会社竹中工務店
大子 修氏(株式会社USEYA)
ファシリテーター:髙田昭代氏(iF日本オフィス)

20:00〜20:15

iFアワード2026応募のヒント

20:15〜21:00

名刺交換会

会場

メビック(大阪産業創造館 17F)

定員

30名

参加費

無料
※事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りする場合があります。

主催

大阪市 / クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
iF(International Forum Design GmbH)日本オフィス

iFデザインアワード2025受賞作品

Keyboard for Graduating Beginners エレコム株式会社 ©iFDA2025
Osaka Hiraishin Kogyo Kobe Office 株式会社竹中工務店 ©iFDA2025
USEYA ADVANCED INDUSTRY with remote manufacturing 株式会社USEYA ©iFDA2025

iFデザインアワード

iFデザインアワードは、1953年にデザインの振興を目的にドイツで設立されたデザイン賞です。毎年、トップクラスのデザイナーや企業のデザイン責任者などが審査を行い、優れたデザインを選定しています。その受賞商品が市場で高い評価を獲得し、企業のイメージアップに貢献することで国際的に知られており、工業デザイン発祥の地ヨーロッパの権威ある賞として、また世界でもっとも著名なデザイン賞として評価を得ています。

https://ifdesign.com/en/

大阪産業創造館(メビック関連施設 以下産創館)ウェブサイトからお申込みください。産創館ウェブサイトのご利用は、初回のみユーザー登録が必要です。
※電話、メールでのお申し込みは受け付けておりません。

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。