デザインの「手前で」考えるデザイン -マテリアルデザインからプロダクトデザインまで-

グッドデザイン賞応募説明会関連イベント

このイベントは終了しました。

グッドデザイン賞応募説明会の関連企画として、同賞の審査委員を務める有限会社ドリルデザインの安西葉子さんをゲストにお招きし、トークイベントを開催します。

デザインの「手前で」考えるデザイン -マテリアルデザインからプロダクトデザインまで-
なぜそれをつくるのか、どうつくるのか、製品をデザインするときにいつも考えます。それがプロダクトデザインの手前から仕事をするきっかけをつくりました。再生紙を挟み込んだ合板「Paper-Wood」、リサイクルプラスチックを提案する「Parallel Plastics」、家具の歴史を紐解く「Windsor Department」などのプロジェクトを通してお話しいたします。

日時

2025423日(水)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45

スケジュール
19:00〜20:00

安西葉子氏講演

20:00〜20:30

質疑応答

20:30〜21:00

名刺交換会

会場

メビック(大阪産業創造館 17F)

定員

50名

参加費

無料(要事前申込)

主催

公益財団法人日本デザイン振興会
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック

安西葉子氏(やすにし ようこ)

有限会社ドリルデザイン 取締役
デザイナー
グッドデザイン賞審査委員

林 裕輔とともにDRILL DESIGNを設立。プロダクトデザインを中心にカテゴリーを超えてデザインを行う。アートディレクション、素材開発、技術開発からプロジェクトに参画することも多く、国内外のクライアントと共に新しい可能性を広げている。Red Dot Design Award、German Design Award、Good Design Special Award、Wallpaper* Design Award など受賞。

https://www.drill-design.com/

安西葉子氏

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。