ブランディングの重要性とデザイナーとの協働について
「パッケージ展2024」同日開催セミナー【1】
このイベントは終了しました。
デザインは企業のブランディングにおいて重要な役割を果たします。強力なブランドイメージを確立することは、市場競争力を高め、顧客の信頼を獲得する上で効果的です。今回は、ブランディングがめざすものとはなにか、デザインがブランディングとどう関わるのか、そのためのデザイナーとの協働などについてお話しします。
具体的には、デザインがどのようにブランドの価値を高めるのか、ブランドアイデンティティの構築におけるデザインの役割、視覚的要素が顧客に与える心理的影響、一貫したビジュアルコミュニケーションがもたらす信頼性と認知度向上について、具体例を交えながら説明します。また、それぞれのステップでデザイナーがどのような役割を果たすのか、デザインが企業の成長にどのように貢献するかについてもお伝えします。
- 日時
-
2024年8月2日(金)11:00〜12:00
開場・受付開始 10:45 - 会場
メビック(大阪産業創造館 17F)
- 定員
40名
- 対象
クリエイティブ活用に関心のある企業等
- 参加費
2,000円(税込)
※事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
志水 良氏(しみず りょう)
Balloon株式会社 CEO
アートディレクター
2003年名古屋市立大学大学院芸術工学研究科を修了後OUZAK DESIGNにて川崎和男先生に師事。CI設計、商品企画、工業デザイン、UI・UX、グラフィックなどの業務に従事。その後キーエンスデザイングループに所属。2018年にBalloon株式会社を設立。JAGDA・JIDA正会員。German Design Award、A’ Design Award、Graphis Branding等を受賞。