物理からデザインへ 村田智明の奮闘記
クリエイティブサロン Vol.280 村田智明氏
このイベントは終了しました。
開催レポート:自分のデザインには物理学の学びが息づいている

今年度第1回目のクリエイティブサロンは、村田智明さんをゲストにお招きして開催します。大学では応用物理学を専攻していたものの、デザインに憧れてドロップアウト。デザイン教育を受けることなく、卒業後は家電メーカーに就職し、デザインと格闘する日々を過ごした後、プロダクトデザイナーとして独立された村田さん。現在は、オリジナルブランド「METAPHYS(メタフィス)」も立ち上げるなど、国内だけではなく世界を舞台に活動されています。今回のサロンでは、村田さんのデザイナーとしての黎明期についてお伺いしながら、参加者のみなさんと情報交換ができればと思います。
村田智明氏(むらた ちあき)
株式会社ハーズ実験デザイン研究所 / METAPHYS 代表取締役
大阪市立大学工学部応用物理学科卒。1986年ハーズ実験デザイン研究所を設立。現在はデザイン思考から企画開発をサポートするデザインシンクタンクとして活動。提唱する「行為のデザイン思考法」や「感性価値ヘキサゴングラフ」などがワークショップツールとして広く活用されている。プロダクトを中心に国内外のデザインアワードで200点以上を受賞。
大阪公立大学 研究推進機構 協創研究センター イノベーション教育研究所 客員教授

- 日時
-
2024年4月22日(月)19:00〜21:00
開場・受付開始 18:45 - 会場
メビック(大阪産業創造館 17F)
- 定員
20名
- 参加費
無料
- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
- 注意事項
・事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。
・お申込はお一人様につき一件のみ承っています。お連れ様がいらっしゃる場合は別途「大阪産業創造館」にユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
・他の参加者にご迷惑となりますので、開始時刻から30分経過後は入場をお断りする場合があります。