おいしい看板展
このイベントは終了しました。

鋼板加工企業×食品サンプル加工企業×地域産品プロデューサーによる、食品サンプルと金属加工のコラボ看板、金属加工が生み出す「影」に着目した作品の展示を行います。
「おいしい看板」
おいしい!を直感的に伝える「⾷品サンプル」と「金属製の看板」を融合させました。
鋼板加工企業と、食品サンプル加工企業のコラボレーションによる新しい看板のかたちをご覧ください。20日(水・祝)には、食品サンプル加工を体験できるワークショップも開催します(要事前申込)。併設展示:「陰-KAGE-」~陰を魅せる鋼板加⼯の可能性~
梅南鋼材株式会社 / 株式会社いわさき / poudre
梅南鋼材株式会社は、自社のレーザー加工技術を多くの方に知っていただくために、レーザーカットにより金属にできた穴を通る光が生み出す「陰」に着目した製品の開発に取り組んでいます。今年度、地域産品プロデューサーpoudreとともに取り組んだ「陰」を魅せる金属加工作品を展示いたします。
- 会期
-
2024年3月18日(月)〜22日(金)
11:00~18:00※20日(水・祝)は10:00から、22日(金)は17:00まで
- 会場
collabolab(大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか1F)
- 入場料
無料
- 主催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック
梅南鋼材株式会社 / 株式会社いわさき / poudre
梅南鋼材株式会社(ばいなんこうざい)
梅南鋼材株式会社は、一般鋼材加工をはじめ、様々な材質の金属へのレーザー加工、曲げ加工、溶接までの一貫生産をメイン事業としております。パイプなどへの三次元レーザー加工も弊社の強みです。近年は、一般消費者向けの新製品開発を事業化し、ホテルの装飾品や看板制作などを手掛けております。人々の生活に欠かせない小さな金具から、街づくりや電車の部品にまで、私たちが微力ながら貢献しております。「おもいを形に」未来に繋ぐ、シンカを続けるモノづくり集団です。

株式会社いわさき
1932年(昭和7年)、食品サンプルを日本で初めて事業化したのが株式会社いわさきです。外食産業の発展と共に歩み続け、その中で食品サンプルの役割は、「料理見本」ではなく「販売促進ツール」へと変化しました。創業から90年を超えた今、いわさきは業界のリーディングカンパニーとして進化や技術革新を続け、外食産業にとどまらない、食に関わる様々なフィールドで活躍し社会に貢献しています。「繁盛のお手伝い」それがいわさきの使命です。

原野知有紀氏(はらの ちゆき)
poudre 代表 / 地域産品プロデューサー / 二級建築士
poudreは、地域産品のプロデュースを中心とした地域ブランディングに取り組んでいます。地域の隠れた魅力を引き出し、発信することで、町とそこで暮らす人々を元気にしたいと考えています。今回は、「鋼板加工」と「食品サンプル加工」のコラボレーションにより、大阪のモノづくり技術を身近に感じてもらえる「おいしい看板」をプロデュースさせていただきました。
