“かかりつけ”クリエイターを見つけよう!! Vol.19 —人材採用編—

クリエイティブシーズ発表会

このイベントは終了しました。

近年、多分野でデザイン経営やクリエイティブ思考が重視され始めています。しかし、多くの場合は、パンフレットやウェブサイト、動画などを制作したいという必要性が生じて初めてクリエイターを探している状況です。医療の世界に「かかりつけ医」があるように、クリエイターと日常的に関係づくりを行うことで、クリエイティブについての相談や良きアドバイスを受けることができる、「かかりつけ医」ならぬ「“かかりつけ”クリエイター」を持つことが、昨今、企業経営にとって非常に重要になってきています。
「“かかりつけ”クリエイターを見つけよう!!」は、企業とさまざまな能力(シーズ)を有するクリエイターとのビジネスマッチングの場です。今回は、企業の人材採用をサポートしてきた4組のクリエイターが、その経験や実績をもとに自社の強みや得意技・サービス等を披露します。人材採用分野の「“かかりつけ”クリエイター」を見つけるきっかけとしてぜひこの機会をご利用ください。

日時

20231121日(火)15:30〜18:00
開場・受付開始 15:15

スケジュール
15:30〜15:40

趣旨説明

15:40〜16:00

プレゼンテーション1
吉川朝吉氏(合同会社朝吉システムズ)
【「モテ企業」になるために必要なこと】

16:00〜16:20

プレゼンテーション2
阪本裕哉氏(3x4Create)
【元人事・採用責任者が提供する採用コンテンツ制作】

16:20〜16:40

プレゼンテーション3
西本由利絵氏(TAILWIND idea×design)
【デザインとは課題を解決する事。人事コンサル×デザイナーの戦略的人材採用】

16:40〜17:00

プレゼンテーション4
西開地平氏(株式会社エノン)
【ノーコードで制作費用を抑えながらしっかり作る採用サイト】

17:00〜17:30

質疑応答・意見交換

17:30〜18:00

名刺交換会

※4組全てのプレゼンテーション終了後に、質疑応答、名刺交換の時間を設けます。

会場

メビック(大阪産業創造館17F)

定員

40名

対象

クリエイティブ活用に関心のある企業等

参加費

無料
※事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りさせていただきます。

主催

クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック

注意事項

・事前予約制です。事前申込みのない当日来場はご参加をお断りいたします。
・お申込はお一人様につき一件のみ承っています。お連れ様がいらっしゃる場合は別途「大阪産業創造館」にユーザー登録の上、お申込をお願いいたします。
・他の参加者にご迷惑となりますので、開始時刻から30分経過後は入場をお断りする場合があります。

プレゼンテーション1
吉川朝吉氏(合同会社朝吉システムズ)

「モテ企業」になるために必要なこと

近年、社会全体で人材不足が深刻化する中、中小企業の採用活動は大手企業に比べて「知名度が低い」「採用にかけられるリソースが限られる」など多くの課題を抱えています。激化する人材獲得競争において、中小企業が大企業と渡り合っていくためには、何が必要なのでしょうか? 大企業や大手企業を「モテ企業」、中小企業を「非モテ企業」になぞらえると、「モテ企業」は、年齢、身長、趣味、特技などの当たり障りのない情報を公開しているだけでも魅力的に映ります。しかし、「非モテ企業」の求人情報にそのような表面的な情報しか記載されていなければ、「モテ企業」に適うはずもなく、中身の良さを分かってもらうことはできません。応募から採用、そして定着までのプロセスを恋愛に例えるなら、短期間に内面の魅力をどうやってアピールし、相手にとって魅力的な存在になることができるかが鍵となります。これまでに新卒と中途合わせて800人以上の応募者と面接し、中小企業の新卒応募者200人を達成した経験から得た考察をお伝えしたいと思います。

https://www.asa-systems.com/
https://www.mebic.com/cluster/asakichi-systems.html

プレゼンテーション2
阪本裕哉氏(3x4Create)

元人事・採用責任者が提供する採用コンテンツ制作

「採用効果が上がらない」と課題感を持つ企業は少なくないのではないでしょうか? 私自身、前職で役員として人事領域に長く携わり「日本の就職活動市場の常識感」に大きな違和感と課題感を感じていました。圧倒的に売り手市場である現在の課題解決策は「客観的に自社を理解すること」に加え「求職者の視点で考えること」、そこから「求職者に適切な情報量を的確に伝えること」だと、私自身の実体験と成果をもってそう確信しています。そして「情報を的確に伝える」ためにはクリエイティブの力が必要不可欠だと考え、現在は採用領域の制作事業に注力しています。採用に活用できる制作物としては、紙媒体にWebサイト、動画等さまざまありますが、今回は採用活動の一連の流れの中で、どの制作物がどんな効果を発揮するのか?というポイントと当社の制作スタンスを解説させていただき、採用課題を抱える企業の参考になればと考えています。

https://3×4-inc.com
https://www.mebic.com/cluster/3×4-create.html

プレゼンテーション3
西本由利絵氏(TAILWIND idea×design)

デザインとは課題を解決する事。人事コンサル×デザイナーの戦略的人材採用

人「財」採用のプロとデザイナーがタッグを組み、人事とクリエイティブを融合させ採用活動を支援。人材獲得競争が激化する中、求人サービスは豊富で便利になっているものの、採用にかかる労力・コスト等の負担は大きいもの。しかしそれで本当に求める人財を獲得できているでしょうか? 中小企業が良い人財を得るためには、徹底したコンセプト作りと差別化戦略が不可欠。そして、それを発信するためにデザインの力が必要です。企業の現状から未来を見据えた人材ポートフォリオの作成によって、より具体的に必要な人財を明確化。ターゲットに向けた自社の魅力・強みを確立し、より効果的な発信方法(Web・パンフレット・SNS・イベント等)を提案。単に求人広告を作るのではなく、戦略に沿ってデザインします。戦略的な採用は、人財を「確保」することがゴールではありません。その後の定着、戦力化、会社の発展に繋がる、失敗しない採用活動を展開します。

https://tailwind-idea-design.com/
https://www.mebic.com/cluster/tailwind-idea-design.html

プレゼンテーション4
西開地平氏(株式会社エノン)

ノーコードで制作費用を抑えながらしっかり作る採用サイト

最近の人材不足で、どの中小企業も良い人材を確保するということが、これからますます重要かつ難しくなっています。ただ求人票を出すだけでは良い人材は集まってきません。自分達の魅力、事業、雰囲気を知ってもらい、働きたいと思ってもらえる発信をしなければいけません。しかし、一から採用サイトを作るとコストがかかるというご懸念もよく理解できます。そこで、弊社のノーコードWebサイト制作ツールでつくる採用サイトをおすすめします。ノーコードなので、費用を抑えることもでき、かつ、採用サイトの制作実績も豊富なため、どのようなコンテンツを制作したらよいのかも含めてご提案ができます。費用を従来よりも抑えながら、中身があり求職者に響く採用サイトを一緒に制作していきましょう。

https://enone.co.jp/
https://www.mebic.com/cluster/enone.html

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。