映画テレビ技術フェア in 関西 2018
最新技術のセミナー&機器展示会
このイベントは終了しました。
メビック扇町では、一般社団法人日本映画テレビ技術協会と恊働し、「映画テレビ技術フェア in 関西 2018」を開催します。当フェアでは、クリエイターの皆さま・映像関係者の皆さまに、映像制作技術の最新情報をご提供するセミナーと、Inter BEEで発表された各社の最新機材展示を行います。関西では数少ない映画・放送機器の最新情報を入手頂ける機会となりますので、是非ご参加いただき、次世代の映像制作機器をご体感頂ければ幸いです。セミナー終了後は、本木克英監督、機器展示各社とのMebic Talk-in(懇親会)も行います。
講演
12月5日(水)
- 14:00〜14:45
映像配信ネットワーク技術の基礎と応用(土井猛氏:株式会社NTTぷらら)
2005年より一貫して映像配信システムとネットワーク技術、ひかりTVに関わる。映像・音声圧縮技術および受信機開発の経験から、Ethernet/IPで映像・音声を取り扱う“より良い方法”をご紹介いただきます。- 16:00~17:30
「空飛ぶタイヤ」本木克英監督トークショー
池井戸潤のベストセラー小説の映画化。コメディが多い作品のなか今回、社会派に取組んだ作品で何を伝えるか。本木ワールドで心に響く映画の魅力をお話いただきます。
12月6日(木)
- 11:00〜12:00
ロシア杯サッカー8K制作と最新情報(野上宗五郎氏:NHK)
日本代表の活躍に沸いたFIFAワールドカップサッカー・ロシア大会。NHKでは開幕戦・決勝をはじめ8試合を8Kで制作しました。BS4K、BS8K本放送への期待が集まるなか、最新の情報をお届けします。- 14:00~15:00
ドキュメンタリー映画「愛と法」戸田ひかる監督トークショー
国際映画祭が絶賛した様々な問題を提起するドキュメンタリー映画。溢れるやさしさとユーモア。明日を生きるヒントと勇気。絶妙な距離感で描く映像から伝えたかったものは何か。
- 参加費
無料(要事前申込)
- 会場
関西テレビアトリウム(カンテレ扇町スクエア1F)
機器展示会
最新機器の展示とデモンストレーションを実施いたします。
- 会期
12月5日(水)10:00〜18:30
12月6日(木)10:00〜17:00- 会場
メビック扇町(カンテレ扇町スクエア3F)
- 入場料金
無料
- 展示参加企業
アストロデザイン株式会社 / 池上通信機株式会社 / EIZO株式会社 / エヌ・イー・ピー株式会社 / カールツァイス株式会社 / カナレ電気株式会社 / キヤノンマーケティングジャパン株式会社 / グラスバレー株式会社 / ジャパンブロードキャストソリューションズ株式会社 / 株式会社JVCケンウッド / 株式会社シグマ / 株式会社昭特製作所 / 株式会社綜合舞台 / ソニービジネスソリューション株式会社 / 株式会社テクノハウス / パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社 / 株式会社ビデオサービス / ビデオトロン株式会社 / 株式会社フォトロン / 富士通株式会社 / 富士フイルム株式会社 / ブラックマジックデザイン株式会社 / 株式会社朋栄 / 三友株式会社 / ランサーリンク株式会社
Mebic Talk-in
- 日時
12月5日(水)18:30〜
- 会場
カフェレストラン サマーニャ(カンテレ扇町スクエア1F)
- 参加費
4,000円(要事前申込)
- 主催
- 共催
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック扇町