未来のグラレコ
事業内容
「わかりにくいビジネスを7秒で伝わる絵に」
「次の一手が見つかった。事業構想が伝わる絵に」
する仕事をしております
- 採用、チーム共有、意志決定の指針となる「VISION」や「事業構想」を絵に
- 言葉で説明しづらいサービスや商品を「ちょうど探してました」と言われるイラストに
- ITや医療など技術的に高度な専門家の叡知を小5にもわかる絵に
- グラフィックレコーディング(グラレコ)
- グラフィックファシリテーション(グラファシ)
- キャッチコピー制作(10万部ベストセラーになった「セールスコピー大全」著者開催の「ポチらせる文章術」実践ラボのキャッチコピーコンテスト優秀賞4回受賞(歴代トップ)
PR
目に見えない構想や構造をビジュアル化する「究極の視覚屋」
ただ単に絵で商品を説明するのではありません。貴社の“提供している価値は何なのか?”、”成したいことは何なのか?”それを一緒に言語化し、構造をリアルタイムで絵にしていきます。
絵を見たお客さまの開口いちばんの言葉は「わかりやすい」。そして終えた後の感想は「対話のプロセスが丁寧でよかった」「質問力や傾聴力によって、自分では見つけられない内面を発見できて嬉しい」とおっしゃいます。
この目に見えない価値・構造・お客様自身のアイデンティティを対話とイラストを通して共に発見していくプロセスがたまらなく好きです。
★経歴
【現在】VISIONクリエイター←【転機】絵を描く楽しさを思い出す←【独立】IT導入支援・講師業で独立←【留学】カナダへ+起業スイッチON←【仕事】システムエンジニア(約10年)←絵を仕事にを諦める←絵が好きな子ども時代







代表者
はせぽん
所在地
大阪市淀川区