このページは大阪で活動するクリエイティブ事業に携わる企業や個人を紹介する、「クリエイティブクラスター」ページです。
掲載をご希望の方は「お問合せ」からご連絡ください。

エレサキエレツグ

事業内容

【音楽プロデューサー】
音楽家のジャンル選定、マーケティング戦略立案、動画コンテンツ立案サブスク配信戦略立案

【サウンドエンジニア】
ミキシング・マスタリング、効果音作成、ラジオまたは動画の音声編集、BGMの整音と選定

【電子音楽家】
シンセサイザーを駆使した電子的な音楽の制作・配信

PR

心理系専攻の大学院を卒業後、本格的に音楽活動を開始。海外の音楽の潮流や日本独自の音楽の歴史について分析を行い、アーティストが独自の世界観を持つためのディレクション、マーケティング戦略立案を行っています。また、シンセサイザーという楽器で培った、音作りの技術や知識を活かし、効果音の制作、動画や音声コンテンツの音響調整も行っています。一方で、電子音楽をメインにした作曲家・アーティストとしても活動を続けており、日本の一般的な音楽活動とは異なる道を創造しています。

大阪の街をテーマにした楽曲
大阪の街で撮影し発表した楽曲
電話ボックスの音響を再現
ライバー事務所社長のアーティスト化
登録者1万人超え動画投稿者の歌手デビュー
クラウドファンディングで大学主題歌を制作

代表者

エレサキエレツグ

所在地

八尾市

連絡先

E-mail

conamonoise@gmail.com

掲載日

更新日