デジタルハリウッド株式会社
事業内容
- CG、Webなどのクリエイター養成スクール運営(全国展開)
- オンラインスクール(eラーニング)運営
- デジタルハリウッド四年生大学 運営(東京)
- デジタルハリウッド大学院(専門職大学院)運営(東京)
- 就転職支援サービス
PR
1994年、日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを設立。東京と大阪に専門スクール「デジタルハリウッド」と、全国の各都市にWebと動画について学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」、そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。
2004年には、日本初となる株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、翌年4月には「デジタルハリウッド大学」を開学。
設立以来、9万人以上の卒業生を輩出している。
さらには、2015年4月、スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校「ジーズアカデミー」を開校。同年11月には日本初のドローンビジネスを皮切りに、ロボットサービス産業の推進を目的とした「デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー」を開校した。
デジタルコンテンツ業界の人材育成と、産業インキュベーションに力を注ぐ。


代表者
吉村毅
所在地
〒530-0057
大阪市北区曾根崎2-12-4
コフレ梅田 4F
連絡先
- TEL
06-4709-0070
- URL