メビック発のコラボレーション事例の紹介

NGO/NPOが進化するなら、デザインも変わるべき世界観を統一させ、新しい歴史をつくろう
ワン・ワールド・フェスティバル

イラスト

21年間かけてイベントが拡大し、新しい場所でアンテナを張る時期が来た

2月最初の週末、扇町界隈に朝から大勢の人がつめかけ、大変なにぎわいを見せた。そのイベントは「ワン・ワールド・フェスティバル」(以下OWF)。2日間で2万6000人もの集客を果たした。「このイベントは1993年から毎年、環境破壊・人権抑圧・民族紛争・難民・貧困など国際社会が抱える大きな課題に対して、国際協力の大切さやどうすれば活動に参加できるかを、広く知ってもらうための“きっかけづくり”を目的に開催しています」。そう語るのは事務局の伊藤容子氏。

イベント風景
トークショーに聞き入る人、楽器演奏やダンスに夢中になる子ども。

スタート時は大阪城公園や鶴見緑地と、開かれた空間で開催していたが、集客はあっても定着率は低く、本来の趣旨からはずれる。そこで15年前に大阪国際交流センターに会場を移動。手応えもあったが、今年からは新たな層へのアプローチのために、よりアクセスのよい場所での開催を決めた。

OWFの副実行委員長を務める小吹岳志氏は、その理由をこう語る。「国際協力・貢献に対する関心も変わってきています。昔は“清く正しく美しく”(笑)、特別な人がやるものだと考えられていた。しかし20年の間に、当初70ほどだった出展数も173団体になり、今や普通の人が団体を作って行動する時代になった。ならば新しい場所で、アンテナを張るべき時期かなと考えました」

イベント風景
多くの参加者で賑わったOWF。

今回のOWFで、広報物一式のデザインを作成したのが、アウンクリエイティブファームの森口耕次氏。じつはイベント開催にあたり、メビック扇町も実行委員として参加することになり、互いの理解を深めるため、各ジャンルからNGO/NPOに興味のある人を集め、昨年秋に共同でクリエイティブクラスターミーティングを開催した。ボランティア活動の経験がある森口氏も参加し、そこで小吹氏や伊藤氏と知りあった。

ビジネス×クリエイター、誰もが損をしないしくみづくりを

まず依頼されたのはフライヤーの制作。「会場を移設した目的は新規関心層の開拓。初めての人でも第一歩を踏み出しやすいようなデザインにしたいと話していたんです」と伊藤氏が言えば、過去の作品を見た印象を森口氏はこう振り返る。「世界観が定まっていないのは、長く続くイベントならよくある話ですが、こちらはビジュアルもウェブサイトも、建て増し建築のようになっていました」。そこで「新しい場所で、生まれ変わった感じで、一般の人にも国際協力ってお洒落とかカッコいいと思ってもらうためには、ロゴから変えていったほうがいい」と提案。「NGO/NPOの人間は、エンタメ系のものの見方からかけ離れていて、これまでデザインが話題になることはなかった」と小吹氏は言う。

ロゴ
「新しい場所で生まれ変わった感じで、一般の人にも国際協力ってカッコいいと思わせるためには、ロゴから変えるべき。ロゴを全面的に出したデザインにすれば、それ自体が広告になる」というのが森口氏の考え。

森口氏によるロゴは人種や文化を特定しない、カラフルな色遣いで見ているだけで楽しくなる。「協賛企業を回っても以前だと伝わりにくいと言われていたのが、このデザインにしてからは評判がいい。説得力が増した気がします」と伊藤氏。

最近はNGO/NPOにも変化が現れていると小吹氏は語る。「国際協力もビジネス的な観点で、BOP(ボトム・オブ・ピラミッド=世界経済の底辺にいる人々)を、援助の対象からビジネスの対象にする方向です。自立を促すフェアトレードやマイクロファイナンスを導入し、団体も自分たちで稼ぐシステムへとシフトしています」。そういった流れに対して、森口氏もOWFとの関わりのなかで“儲けるしくみ” をつくりたいと言う。「OWFのテーマに沿った形で、イラストレーターによるライブペインティングや、間伐材を使ってのワークショップなど、メビック扇町に登録しているクリエイターが参加しても面白い。クリエイターにとって経験値にもなりますし、収入にもなる。なにより参加することで、NGOやNPOに対する意識も変化していくと思うんです」

中島 悠氏、森口氏、伊藤氏、小吹氏
左から、株式会社グリーンアップル・中島 悠氏、ロゴなどをデザインした森口氏、関西国際交流団体協議会の伊藤氏、今回のOWFで副実行委員長を務めた小吹氏。

アウンクリエイティブファーム

森口耕次氏
2018年にご逝去されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

フェアトレード・サマサマ&オイコクレジット・ジャパン

小吹岳志氏

http://www.oikocredit.jp/

特定非営利活動法人関西国際交流団体協議会

伊藤容子氏

https://www.interpeople.or.jp/

株式会社グリーンアップル

中島悠氏

https://greenapple.jp/

公開:2015年6月4日(木)
取材・文:町田佳子氏

*掲載内容は、掲載時もしくは取材時の情報に基づいています。