テクノロジーを社会に届けるのは、クリエイティブの力

クリエイティブサロン Vol.171 小泉智史氏・手嶋耕平氏

このイベントは終了しました。
開催レポート:「体験のデザイン」がロボット技術を発展させる

テクノロジーの進化は速く、IoTやロボット、AIといったキーワードにくるまれ、5年前では想像もつかなかった便利を生み出しています。一方で、ベンチャー企業を中心に、様々な製品やサービスが日々、生み出され、失敗しています。成功する製品、失敗する製品。その差は何でしょうか。もしかすると、「クリエイティブ」が関係しているのでは? そんなあたりを、クリエイターの皆さまと議論したいと思っています。

小泉智史氏(こいずみ さとし)

一般社団法人i-RooBO Network Forum
プロジェクトコーディネーター

東京工業大学大学院総合理工学研究科にて、博士(工学)を取得後、2000年から、関西を中心に研究活動に従事。科学技術振興機構(当時科学技術振興事業団)のCRESTデジタルシティユニバーサルデザインプロジェクトに参加。その後、大阪大学大学院工学研究科の特任准教授として、生体ゆらぎを利用したロボット技術の研究開発に従事し、現在、株式会社国際電気通信基礎技術研究所にて、ネットワークロボット技術の研究開発及び企業からの委託研究開発に従事する。また、研究開発活動だけでなく、スタートアッパーや企業内新規事業開発を支援すべく、i-RooBO NetworkForumと大阪産業局が共同体となって推進しているAIDORアクセラレーションプログラムの専門コーディネータとして活動する。

小泉智史氏

手嶋耕平氏(てしま こうへい)

公益財団法人大阪産業局 IoT・RTビジネス推進部部長

コピーライターとしてキャリアをスタートさせ、技術系企業のマーケティング支援などを担当。その後、株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)にて大阪イノベーションハブのプロモーション業務を担当。ロボット関連知財を活用した事業創出、ベンチャー企業を核とした「イノベーション・エコシステム」の形成に取り組む。現在はテクノロジー・ビジネスの支援拠点「ソフト産業プラザTEQS」の事業統括として、テック系ベンチャーの支援や起業家育成を行なっている。

手嶋耕平氏
ATCロボットストリート
日時

2019年9月12日(木)19:30~21:00
開場・受付開始 19:00

会場

メビック扇町 ロビー

参加費

無料(要事前申込)

定員

20名(先着順)

主催

メビック扇町

*掲載内容は、掲載時の情報に基づいています。

免責事項

本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。