あなたの会社に必要なブランディングは?
クリエイティブビジネスフォーラム2012
このイベントは終了しました。
強いブランドを作る戦略とは?
大量の情報やブランドがある中で何故一部のブランドや商品が売れるのでしょうか?
ブランドづくりを進めるには、何をどう考え、どのように進めていけばよいのか、理屈では判っていても、実践されていないことが多いのではないかと思います。
今回のフォーラムでは、「神戸コレクション」を手がけてきた高田恵太郎氏をお迎えし、「神戸コレクション」に見るブランディングについてお話しを頂くとともに、大阪を中心に活動するクリエイターや企業によりブランディングについての考え方や成功事例の紹介など意見交換を行います。
18:00〜19:20:基調講演
「神戸コレクションに見るブランドの確立」
震災復興プロジェクトとして発足された神戸コレクション。神戸から東京・上海へと活動の場を広げてきた成長・発展過程を振り返りつつ、「ブランド成長の鍵とはなにか?」を考えたいと思います。
高田 恵太郎氏|(株)アイグリッツ 代表取締役 / (株)ぜんまい 代表取締役
60年代に一斉を風靡したファッションブランド「VAN」に入社。その後、企画会社、スポーツメーカーを経て「神戸ファッションマート」にマーケティング部長として参画。2002年8月、第1回「神戸コレクション」を開催。以降、春と秋の年2回開催。国内最大級のファッションイベントとして定着している。ウェブが世の中に及ぼす影響についても的確につかみ携帯やパソコンを使ったマーケティングと、雑誌メディア、等身大のモデルなど複合的にメディア・ミックスを操り神戸コレクションを1回の開催で8千人も集め大イベントに成長。
19:30〜20:20:パネルディスカッション
「結果につながる強いブランディングとは」
大阪で活動するクリエイターや企業により、ブランディングについての考え方や成功事例の紹介などを踏まえながら、結果につながる強いブランディングについて考えたいと思います。
20:30〜21:30:交流会
業界の異なるクリエイターのブランド確立の想いや自 社の取り組みを話し合うコミュニケーションの場を設けます。
- コーディネーター
-
鷺本 晴香氏|(株)Meta-Design-Development
- パネラー
-
- 清水 柾行氏|青空(株)
- 藤井 輝之氏|(有)プラウド
- 新名 興生氏|(株)キョウツウデザイン
- 永井 路子氏|(株)堂島スウィーツ
イベント概要
- 日時
-
2012年5月18日(金)18:00〜21:30(17:30受付開始)
- 会場
-
メビック扇町
- スケジュール
-
- 18:00〜19:20:基調講演「神戸コレクションに見るブランドの確立」
- 19:30〜20:20:パネルディスカッション「結果につながる強いブランディングとは」
- 20:30〜21:30:交流会
- 参加費
-
基調講演・パネルディスカッション:無料
交流会:2,000円 - 定員
-
100名(定員に達し次第締め切ります)
- お申込み
-
定員に達したため受付を締め切りました。
- お問合せ
-
メビック扇町
TEL:06-6316-8780(10:00〜21:30 土・日・祝日は休館)
FAX:06-6316-8781
E-mail:info@mebic.com - 主催
-
メビック扇町
(株)Meta-Design-Development - 協力
-
協同組合関西ファッション連合 / (株)キョウツウデザイン / AFX(株) / (株)キッズ・コーポレーション
本イベントへの参加、出展者並びに参加者の責に帰す本イベント会場内での事故、出展事業者の説明内容・事業内容・経営状況、出展事業者の商品・技術・サービス及び出展事業者との商談・取引・契約などについて、公益財団法人大阪産業局は何ら保証等するものではなく、これら及びこれらに基づいて生じたいかなるトラブル・損害についても、一切責任を負いません。