自分達の仕事が楽しみに変わるとき、結束力もさらにアップ
長澤 茂氏・李 重雄氏:(株)アルクム

Webシステム開発のアルクム

事務所風景

2007年3月、この街に起業した株式会社アルクムはWebシステムの開発をメインにお客様満足を重視して営業している。創業間もない可能性が無限大である同社のCEO長澤氏とCOOの李氏のお二人と若い社員が見守る中、お話をお聞きした。

ムーバブルタイプのECプラグインAlTrade


AlTrade

自分達の技術力を世に問うためにリリースした「AlTrade(アルトトレード)」は、シックスアパート社のムーバブルタイプ(MT)のプラグインとして、blogの手軽さを保持しながら、SEO対策にも優れ、デザインの自由度も高く、導入後はお客様自信が追加・更新できるMTの良さを持ったソフトだ。このMT4に対応したAlTradeはターゲットをECショップに絞り込み、他社のASPとは違ってサイトすべてをMTで構築するので、買い物かごに入る前のリストや詳細ページを独自にデザインし、統一ができる。お客様がショッピングの手続きの際、買いたいモノはあるけど入力画面の作りやデザインが悪いと、そこで離脱してしまうユーザーも多いという。
会員登録フォームも40項目設定でき、法人取引の場合は会社名とメールアドレスのみの入力で設定も可能。「更新がラク、費用軽減につながることから、導入されたお客様から開発案件のお客様をご紹介いただいている。」とCOOの李氏。

起業研究会で勉強をしてから「起業」


長澤氏と李氏

「アルクムの起業前の1年間は、休日に集まって起業研究会ということで独立の夢や、現実的に創業することの問題点を検討していました」と、CEOの長澤氏。2007年3月、長澤氏と李氏2人でスタートするが、2人は同じ大学の同級生で卒業後は別々の会社に勤めていた。2人にとってこの創業は、大学時代からの想いをカタチにしたことになる。

AlTradeは当初、営業用のツールとして開発したが、考え抜かれた製品はターゲットのニーズとマッチし実際の販売に結びついた。また、Google Mapをより便利に利用できるAlMap(アルマップ)もアルクム開発のMTのプラグイン。住所表記や座標表記を指定することで地図に情報を付加できる。こちらはフリーソフトとしてWebで配布している。アルクムの役員・社員は全員大手のシステム会社の経験がある。その経験が活かされ創業1年目の成果につながっている。

お食事が楽しい南森町

「この街にこの会社を作った理由は交通の利便性と、お店(飲み屋)です。この街の付き合いがこの先もどんどん増え、頻繁に情報交換や仕事のやり取りをしたいですね、近くのおいしい焼き鳥屋の出席率は高いですね」と李氏。特にWebデザイン会社とのつながりを求めている。「メビック扇町の交流会で知り合った同じ業界のヨコつながりは大切にしたいです。自分達の事業をシステム開発に特化集中するため、デザイナーとの分業と協業はなくてならない連携です。」

大阪で成功せいへんもんは、他でも成功せえへん。

スタッフの皆さん

「アルクムのビジョンは大阪に留まらないことです。しっかり大阪で基盤を固め、東京→日本全国展開→韓国→中国→ヨーロッパ→シリコンバレーの順で攻めていきたい。」と李氏。李氏のふるさとでもある韓国はITインフラがしっかり行き届いている。そこに日本の繊細な技術力を持ち込み韓国企業との協業に成功すれば可能性があるという。
企業理念は「誇りと責任を持つ」「何事も楽しむ」「夢を持ち続ける」。どんなに苦しく辛い仕事の中にも、楽しい事を見つけられる人間力を持つ技術集団として成長を続け、ビジョン達成を目指す。役員の他4名の社員との距離も感覚も近く、結束力のある決してカタクないシステム会社である。

「この街で音楽(バンド)やっている人がいればご連絡ください」長澤氏。
「和歌山でボディーボードをやる方、一緒にやりましょう」李氏。

一見、コワモテの長澤社長と100%営業顔の李さんの創業コンビは、趣味も違うし会社内のポジションも恐らく違うはず。ところが、取材後にあまり撮らない集合写真を撮った時、社員との関係があまりにラフでいい感がした。 少し羨ましかった。

公開日:2008年03月05日(水)
取材・文:株式会社ファイコム 浅野 由裕氏